
コメント

rere
14wから一人目の時ボールみたいにカチコチになりましたが
張らないほうがいいですよ😵💫

ものくろーむ
バスケットボールみたいにお腹がカチコチになります😢💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そんな硬くなるのなら、鈍感な私でも気付けますかね?😭
気をつけたいと思います!- 5月6日

あっぷる
私もその頃は張る、と言うのが良くわからなかったです。
病院で張りますか?とか聞かれても、?って感じでした。
でも、週数が進めば解るようになると思います!
腹痛とは違くて、これが張るってことか!って感じなので張れば解ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
もし張った時はわかるのですね!
貼らない事を願いながら、意識して安静に過ごしていきます👮♀️
ありがとうございます🥹- 5月6日

退会ユーザー
私も全く張らないのでいまだにわからないです!😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
でも張らないことはいいことですもんね😁- 5月7日

はじめてのママリ🔰
16週だと張らない人の方が多いと思います。
私は張りやすいのでその頃からたまに子宮のあたりがパンパンになっていることがありました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
16週はまだ気にしないでも大丈夫そうですね🙆♀️
でも気をつけて行きます😅- 5月7日

ママリ
私も最初張る間隔が全くわかりませんでした。
それでも張った時には、これ張ってるな…!とわかったのでおそらく張ったらわかると思います☺️
お腹も固くなるし歩くと痛かったです😵
歩いている最中に張ってしまったら道の端っこでもいいから座って休むよう助産師さんに言われました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
張ったら安静にしなきゃなのですね😭
はじめてのことで分からない事ばかりです😅- 5月7日

あっちゃん
私は、息子の時に16wくらいからギューって子宮を握られてるんじゃないかってくらい痛くて、お腹もカチコチでこれがお腹が張るって事なんだなって実感しました💦
お腹が張るって、実際になったことないとイメージ付きにくいですが、一度なると、あーこれがお腹が張るってことなのか!って直感でわかると思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
張ってみないと分からないもんなんですよね!
気をつけて観察してみます👮♀️- 5月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
14週からでも張るのですね😭
もし張ってしまったととき、自分で気づけるか不安で、張ると安静にした方がいいとか聞いて、分からずそのまま過ごしてしまったらどうしようと思ってましたが、ボールみたいに硬くなるのですね😅
rere
先生からも言われるはずです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
30w過ぎまで張り止め薬ずっと飲んでました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね😭
薬ずっと飲むの大変ですよね。
先生にも症状など確認してみます👮♀️
ありがとうございます🥹