※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

計画分娩を検討中の方への質問です。前日の過ごし方や食事、お子さんの保育園休ませ方についてのアドバイスを募集しています。3人目の計画無痛分娩を控えた方の体験談も歓迎です。

計画分娩をされたことのある方🤗

前日は何をして過ごしましたか?
ごはんは特別なもの食べましたか?
上のお子さんがいる方は、保育園や幼稚園は休ませましたか?

今回、3人目にして初めて計画無痛分娩の予定です。
前日には体重管理からも解放されているだろうし、せっかくならおいしいもの食べたいです🤤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご家庭の都合で投稿者さんのように計画分娩を検討されたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか😊
前日に準備したことや安産祈願にこれを食べたよ、というものがあればぜひ教えてください😊

皆さんからの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

きゃんでぃ🍬

子供を休ませて、一緒にお出かけしました☺️✨
もうしばらく上の子と2人きりになれることは少なくなるなーとおもい😊
あとは我慢していたお菓子を全解放しました😂

4人目妊娠中👧👧👦👶

計画分娩・・・
1人目も2人目も予定より早く出てきてまだできてません😭
1人目は子宮口5cmで5分おきに張ってるって健診で言われて。
それでも痛みがないから明日計画分娩って予約した当日の夜に陣痛開始。
2人目は38wで予約してたら37wで生まれました💦
3人目こそ計画分娩したいな🤣

はじめてのママリ🔰

初めてして。3人目、事情で計画分娩を38wでしました。もう体重は謎に増えてたので食べ物は気にしてなく、、無痛分娩じゃないけど赤ちゃん下がってないので1日でうまく行くかわからない、、でも猶予(退院まで時間があまり無い)母がつるーん!とうんでねって鍋をしたんですがたくさんうどんが入ってました(笑)
そしたら元気な赤ちゃん計画分娩1日目はバルーンのみ、2日目は促進剤でつるん!と、、、切開もなく3時間足らずで出てきてくれました*॰ ( ¨̮ ) ॰*幼稚園の子と1歳の子がいたので幼稚園はなるべく行かせたいが、夫の有給もなくなり(私が入院したこともあり)休ませたり可哀想な思いしたので上のケアも考えて計画分娩お願いしました🤲

はじめてのママリ🔰

前日に焼肉食べました🥰✨

ママリ0420

2人目は予定帝王切開だったので、入院予定の前日に親に子どもを迎えに来てもらい入院中もふくめ実家に泊まってもらう予定で、入院前日の夜に夫婦で焼肉を予約していました!
ところが、結局最後の検診でトラブルが見つかり急遽その日に入院、1週間前倒しで帝王切開手術となり焼肉は幻となりました😅
その後いまだにその焼肉屋さんは行けておらずいつか行きたいです…

ミクロン

2人目は胎児発育不全で急遽入院して計画分娩だったので、なーんにも出来ませんでした...。
3人目は出産の2週間前に入院だったので、入院前日の事にはなりますが、3週間以上好きに食べれなくなるのでジャンクフード食べてました(笑)
上の子2人には「明日から1ヶ月はママが居ないけど、頑張って赤ちゃん産んでくるからねー!」と抱きしめました❤
当日も旦那と一緒に保育園送り、そのまま入院しました(^^)

7755

前日は保育園休ませました!
家族三人最後の日なので、上の子のしたいこと行きたい所に連れて行ってあげました🙂
とはいえ近所ですが…
前日の晩ご飯は、上の子の時も産まれる前日にお寿司食べに出てたので同じようにお寿司を食べに行きました!

ままり

計画分娩ではなかったですが、いつ産まれてもいいですよって先生に言われてから体重気にせず好きなものを好きなだけ食べてました😂💦

はじめてのママリ🔰

産後いっぱいいっぱいで掃除などが疎かになるので掃除をしたり、寝具を一式洗ったりしました😂😂
ちょうど夏休みで計画分娩当日夏期保育の日だったのでいつも通り幼稚園に送り、迎えは実家の母に頼み入院中は実家にお世話をお願いしました。

9時過ぎに病院到着し内診グリグリを強めにしてもらったら微弱陣痛がはじまり、10時頃から促進剤の点滴をうち15時31分に産まれました!

サク

第1子計画無痛分娩しました

前日入院なのでずっと病院で特にすることも無くスマホ見たりしてました

ただ、入院が偶然にも出産ラッシュの日になったため陣痛室で午前中はすごしていました

ミニメトロ入れたくらいしか特別なことは無かったような

ご飯は普通の病院食なので可もなく不可もなく……
持っていったお菓子をつまんでました

前日はかなり暇なので暇つぶし持っていくといいですよ!

さらに言えば無痛分娩中、私は麻酔かなりきいてたので暇つぶしはあってよかったな、と思いました!
子宮口全開でも余裕でおしゃべり出来ますよ〜!

リラックスして楽しいお産にしてくださいね

ママリ

わわ、私が過去に投稿した質問が選ばれていてびっくりです😳✨

みなさんの回答参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊

       チョッピー

ジンクスの焼肉とオロナミンCは毎回やりました。
あと、お迎え棒(笑、
そして上の子と公園行ったり遊びました!あと、お風呂もゆっくりと(´▽`)ノ
ただ、何が怖いって子宮口の開き具合でバルーンありか無しかで天下地獄か別れると聞いていたので、バンバンお腹を張らせて動き回ってました。
(∩´∀`∩)ちなみに2回ともバルーン無しで、お泊まりグッズ持って病院行って、又明日朝来てね!と返されて(*´∀`)ホッとして串や物語とかシズラーとかバイキング系に家族三人でルンルン🎵繰り出してました。