※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の上の子が下の子のミルクを欲しがる問題に悩んでいます。どう対処すべきか迷っています。

2歳5ヶ月の女の子と7ヶ月の女の子を育てています
上の子をミルク離れさせてすぐに下の子が産まれ
同時にまた上の子にミルクを飲ませるようになってしまいました。

なので下の子がミルクを飲んでいたら
上の子も欲しがってグズりだします

無視しとけばいいんですが
大抵うるさいのが耐えられないのでミルク作って渡します

下の子の分しか準備せず飲ませると
すぐに近づいてきてミルクを取ろうとしたり
叩いたりしてくるので
さっきはつい怒鳴って手を押さえつけてしまいました。
ポロポロと涙を流している姿を見て
自己嫌悪しかありません

どうするのが正解なんでしょうか?
グズりだしても優しく諭すのでしょうか?

コメント

 ほり

あげてはいけない理由はないと思うので、フォロミや牛乳で代用していくのはどうでしょう?
ミルクが好き、というよりは、甘えたいのかなーとも思いました!
哺乳瓶じゃなくて、新しい水筒を買って、下の子は申し訳ないけど寝かせて片手で飲ませて、長女ちゃんをお膝で飲んでもらうのもいいかなと思いました!
毎日大変ですよね、お疲れ様です!

  • みみ

    みみ

    優しい言葉ありがとうございます🥺

    確かに下の子にかかりきりで甘えたいのかもしれません💦
    そうですよね、上の子との時間をもっと作ります!ありがとうございます🥺✨

    • 5月6日
ぱんだ🐼

毎日お疲れ様です✨
2人の育児、大変ですよね🥺
上の子は大好きなママが取られちゃった感じがして、寂しくて甘えたいのかなーと思いました。
フォローアップミルクはどうですか?うちは1歳前からミルクをフォロミに切り替えましたが、栄養も取れるしご飯あんまり食べない時期とかも安心感ありますよ!マグで嬉しそうに飲んでます♡

  • みみ

    みみ

    嬉しそうに飲んでるの可愛いですね🥺✨

    フォローアップミルクも考えたのですがそっちの方が安いしいいですよね🤔!

    もっと上の子との時間を取るように頑張ってみます🥺
    ありがとうございます!

    • 5月6日