※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっさん
子育て・グッズ

明日初めてベビーフードのおかゆをあげる予定ですが、初めての食材が入っています。1日1さじから始めるのが良いでしょうか?

離乳食開始から1ヵ月弱。明日初めてベビーフードのおかゆをあげるのですが、コーンスターチなど初めての物が入ってます。こういった場合も1日1さじからあげた方がいいのでしょうか??

コメント

らふぃ

私は神経質で心配性なこともあり、絶対に大丈夫な食材だけのBFを使います。
最悪、1品なら食べたことのないものなら使うかもしれないと思います。

なので私だったら、コーンが大丈夫であれば、普通量を使うと思います。

  • かっさん

    かっさん

    食べたことある野菜とおかゆ1さじにしておきました💦外出時にBF活躍させるにはいろいろ試さなきゃなんですね(´・ ・`)もっと楽かと思ってました💦がんばりますっ!!!

    • 11月18日
  • らふぃ

    らふぃ

    GAありがとうございます!
    あくまで私のやり方なので、気にせずにBF使う人もいると思います。

    友達は栄養士さんから、新しい食材はBFで試してみて。って言われたみたいです。
    私は素材そのものの味を覚えて欲しいので、最初の2回位はそのまま味付けもしないであげるようにしてます!

    • 11月18日
ひよりママ

私も、そこらへん、気になってました!
いったいどこまで最初の食材として気にした方がいいのかなと(^。^)
コーンが大丈夫なら、コーンスターチも、大丈夫なのかな?
じゃがいもが大丈夫なら片栗粉もオッケー?豆腐が大丈夫なら、豆乳も大丈夫ってこと?
素麺とヨーグルトが大丈夫なら、パンも大丈夫なの?とかとか、、、
難しいですよね:;(∩´﹏`∩);:

  • かっさん

    かっさん

    心配だったのでおかゆ1さじに食べたことある野菜にしました(>_<)ほんと難しいですよね!BFは楽と思ってたけど、結構食べたことない物入っていて試すまで外出時使えないですし、、、ゆっくりペースでやってきましたが外出とか体調崩した事を考えてペースあげようと思います(:3_ヽ)_

    • 11月18日