
住宅ローン控除は、後から所得税が戻ってくる仕組みですか?それとも最初から支払額が減る仕組みですか?教えてください。
住宅ローン控除は所得税とかが後から戻ってくるんですか?それとも最初から引かれて払う額が減るということですか?
無知な私に誰か教えてください😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
確定申告です。
戻るなら還付申告になります。
後から戻るということになります。

うー
所得税は後から戻ってきます
1年目は確定申告後、2年目以降は会社員なら年末調整で戻ってきます
住民税は払う額が減ります⭐️
-
はじめてのママリ🔰
自営業なので毎年確定申告します😊それで戻ってくるんですね!ありがとうございます😊
- 5月5日
-
うー
自営業には詳しくないのですが、会社員は毎月見込みで所得税を先払いして年末調整して払い過ぎの分を返してもらっていますが、自営業だと会社員と違って所得税払うの自体が後からですよね?
それなら払う時点で安くなっているのかなと思います!!- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!所得税は後からまとめて払います!確定申告の際にもう安くなるんですね😊ありがとうございます😊
- 5月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊後から戻るんですね!