
NIPTで陽性結果が出たが、偽陽性の可能性がある。羊水検査を受ける予定。同じ経験の方の情報を求めています。結果を気にして検索し過ぎてしまう。
無認可施設でNIPTを受けました。
結果は、陽性で18トリソミー陽性的中率38%とのことです。
私の年齢は28歳、胎児の性別は男の子です。
ちなみに私の陽性スコアは0.6で施設からグラフが送られてきて、同じ陽性スコア0.6で羊水検査をした方は全員陰性で
偽陽性だったことが確認できるグラフでした。
コメント欄にも、偽陽性の疑いがあるとの事でした。
羊水検査を受けようと思いますが、
4週間ほど期間があり、つい気になって検索魔になってしまいます。毎日気になって仕方ありません。
同じように、NIPT で偽陽性の疑いがあると言われ、羊水検査で陰性だった方がいましたら、教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- はな(2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
同じような状況ではないですが、20代だとNIPTは偽陽性出やすいですよ。
だから私は27歳だったのでNIPTじゃなくて胎児ドック(精密エコー)を受けました。
染色体異常だけじゃなくて、心臓などに異常がないか見てくれるものでした。
結果的に確定診断ではないですが異常はないと言ってくれて安心できました。
羊水検査の結果次第で
どうするのか、もう決めているなら無意味かもですが
精密エコーを受けてみるのも選択肢として考えてみてください。

ミッフィーママ
羊水検査待つのお辛いですよね。。😢初期の胎児ドックをして18トリソミーの所見があるのか確認して絨毛検査するしかないと思います。偽陽性であることを祈っています!!
-
はな
返信ありがとうございます!!
結果が出るまで長い期間ですが、
その通りに過ごしたいと思います。
悩みをきいていただけるだけで、
本当気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございます!!- 5月6日
はな
お返事ありがとうございます。
20代だと偽陽性が出やすいという情報は知りませんでした。
少し、気が楽になりました。
また、羊水検査まで期間があるので、病院に受診した際に、エコーでしっかり見ていただくようお願いしようと思います。
悩みを聞いてくれる方がいて本当に気持ちが楽になりました。
ありがとうございました!!
ママリ
18トリソミーって珍しいものだと思うので、偽陽性の確率が高いと思います。
良い結果が出ますように。
妊娠中なのでお身体大切にしてくださいね。