![あんず🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検査薬の線の濃さと流産の関係や、出血があっても妊娠が続く可能性について不安があります。経験談を聞きたいです。
BT17です。昨日の夜ルティナスを入れた際、本体に少し血がついていました。本日も朝から鮮血や茶オリがナプキンにつく程度あります。ティッシュで拭くとしっかり血が付きます。
BT14に尿検査のみで陽性判定をもらいました。
検査薬も本日の朝したところまだ逆転現象が起きるくらい線は濃い状態です。
そこで質問です。
①流産の場合検査薬の線は薄くなりますか?
②出血しても妊娠が継続ができた方はいらっしゃいますか?
不安でたまりません。経験談を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします🤲
- あんず🌼(2歳1ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
流産しても胎嚢など組織が残っていれば陽性と出るので、あまりあてにならないです。
その出血は初期の出血というより、ルティナスを挿入した時の傷で出血しているんじゃないかと、、、。
直後は鮮血やピンク、後から出てくるのは茶色となって出てきます、忘れたころに出たりもします🍀😌
妊娠初期の出血だったとしても、生理のような出血とか腹痛を伴う出血じゃなければ大半は様子見ですし、出血=流産でもありません🌟
1人目は安定期まで少量出血はありましたよ✨
不安でしょうが、不安や緊張は子宮収縮しやすい環境を作るので逆に良くないですよ☺️
あんず🌼
腹痛は今のところないのですが出血が生理ほどではないですがあるので心配で…
そうですよね!なるべく考えないように過ごしたいと思います♪
優しいお言葉ありがとうございます😊