
単身赴任中の相手に会ったが、期待とは異なりストレスを感じているようです。単身赴任の方が良いと感じる人はいますか。
単身赴任でようやく一週間ぶりに会えた〜と思ったのに
思ってたんと違う!!
なんやこの冷めないイライラは🤣
いたらいたで期待してしまい結果ストレス。
そう、なんでも今まで通り自分一人でやればいいんじゃないか🥺🥺🥺🥺
ちなみに仲はいいけど単身赴任してくれる方がいいって人いますか🙄
- みみ(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月, 3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

moony mama
わかります😆
夫が三年間単身赴任してました。帰宅するのは年間30日程度。
夫も、どうしたら良いかわからなくて動けないし。こちらもいつものペース見出されるしで、家事等を考えるといない方が楽になってました😝
帰国して一年。やっと、夫婦揃ってる生活に慣れてきました😊 それでも、居なければって思ってしまうことはありますね😅 夫がいるのは、それはそれで幸せでもあるんですけどね😊
みみ
そう、リズムが変わることがストレスなのかも
moony mama
子供と自分だけの生活って、子供中心でいけますけど… 普段はいない旦那様がいると、旦那様のことも考えないといけなくなりますもんね😅
みみ
ですよね😵💫
今まで離れたことなかったからなんとも思わなかったけれど、
moony mama
慣れって恐ろしいですね😆