
母乳が出にくく、授乳後に泣く状況です。頻回授乳と授乳間隔の矛盾に悩んでいます。完母になれるでしょうか?
完母を目指しているのですが、なかなか母乳が出ません😭
授乳間隔が3時間くらいあくと、胸が張ってきて、硬くなってきます。
その頃に泣いたら飲ますようにしています。
左右10分ずつです。
でも、満腹にならないのか、すぐに泣きます。
30分くらいで泣くので、また授乳をするのですが、
もう胸は張っていなくて、母乳が溜まってないように思います。
それでも吸わせますが、やはり、授乳後泣きます。
頻回授乳と授乳間隔をあけるということに矛盾を感じているのですが、、
頻回授乳することで母乳が出るようになると言われますが、全然溜まってない胸でもいいのでしょうか??
今は3時間くらいあけるために、授乳後ミルクを飲ませています。満腹になるようで泣くことはなくなりました。
こんな感じでも完母になれますか??
- まる(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

まめこ
いかにおっぱいを空っぽにするかにかかっているので、張ってなくても、飲まれすぎて出なくなったおっぱいを吸わせることによって、体に「もっと母乳を作らせないと」と分かってもらう必要があります。
最低1日10回も吸っていれば回数的には十分なので、直母回数がキープできていれば、3時間ごとにミルクは足していただいていいです。
無理して赤ちゃんが脱水になったら良くないですからね^_^

🦖👶✨
母乳の出やすさは個人差あると思いますが、私は2ヶ月目から完母になりました。それまでは母乳メイン、時々ミルクで泣いたら1〜3時間おきくらいに授乳して、2サイクルくらいしても泣き止まない時はミルクを追加って感じにしていました。あとは自分は水分多めに摂ってました。2ヶ月になると吸うのも上達してきて、母乳の生産も増えた気がします!
-
まる
2ヶ月からですか!私もそうなりたいです😭
泣かれるのがつらくてすぐミルク出してしまうのですが、2サイクル頑張ってみます!
たんぽぽ茶のんだり、1日2リットル目指して水分取るようにしています!- 5月4日

ミニー
私は3ヶ月で完母になれましたが
その時は1日12-15回授乳して
休みたい時やおっぱいがほにゃほにゃで出ない時等は
昼間2-3回ミルクに置き換えてました!
母乳は夜中作られるので大変ですが夜中は直母するようにしてました😣
あとは、水分を1日3L飲んでました💡
-
まる
1日15回ですか!!!
すごい😭1日家にいて、授乳した後泣かれるのがホント辛くて😭💦
夜中は結構出てるようで、下着が濡れたりしています!- 5月4日
-
ミニー
授乳する時間とか決めずに
好きなだけ吸わせてました😊
なので、ドラマ見終わった事もありました😂
(おしゃぶり代わりにして寝てました笑)
特に時間決めなくてもいいのかなって思います💡
今の時期は暑いのでママが汗かくのであれば水分は3L以上に取った方が良いかと思います💦- 5月4日
-
まる
満足したら乳首離すのか?とかも思ったことがあって、、
うちの子は母乳出てなくてもずーっと吸ってます。
産院の先生に30分もは吸わせなくていいですよって言われました笑
3リットル!頑張ります!- 5月4日
-
ミニー
同じくそうだったので吸わせてましたー笑
くわえてれば静かだしとか思ってました🤭
助産師さんは色んな考えの方がいらっしゃるので合う人の助言を聞いた方がいいかと思います😊
無理するとストレスで母乳が出なくなる事もあるので
無理せず頑張って下さい☺️- 5月4日
-
まる
ありがとうございます!!
たしかに助産師さんによって言ってくれることいろいろと違いますね😅
ストレス溜まらないように頑張ります!!- 5月5日

Yuki
初めまして!!
上の子の時完母で育てました!!
私は全く張らないタイプで
ほんとに出てるか分からなかったですが体重の増えは良かったのでそれを目安にしてました!
ほんと頻回です💦
24時間おっぱいだしてんじゃないのかってぐらいあげてました!!
間隔空いてきたのも半年ぐらいからでしたし夜間は1-2時間寝たらいいとこでした💦
生後3ヶ月までは母乳の生産が安定しないそうなので
今は欲しがるだけあげていいと思います!
-
まる
ワンオペでずっと授乳してると、自分がしんどくて。。
体重計があるので、授乳量をはかったら、20mlとか15 mlとかで、かなり凹みます。。
それを続けるということですよね。。
頑張るしかないのかな〜😭- 5月4日
-
Yuki
かなりしんどくなりますよね💦
私もそーでした💦
体重計あまり気にしない方がいいですよ!!
私は測るのやめて検診や予防接種の時の体重しか見ないようにしてました!
あとは赤ちゃんの機嫌やおしっこうんちの回数は気にしてました!
自分ご飯食べながら授乳してたのは今ではいい思い出です笑
ほんとこればかりは無理なくです!!- 5月4日
-
まる
体重計はどちらかといえば私が安心するために使ってます!母乳が出てないのは笑えるくらいになってきました😅
私もご飯食べながら授乳してます!!- 5月4日
まる
空っぽにすることが大事なんですね!!知れて良かったです!!
泣かれるのがつらくてすぐミルク足してしまうのですが、1日10回を目標にしてみます!
まめこ
どうしても体質はあるので完母になれるかは別として、母乳量は増えてはきますよ。完母目指すとしても3ヶ月は見たほうがいいです。
まだまだ焦らずです^_^
まる
3ヶ月くらいで完母目指して頑張ります😊ありがとうございます!!