※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
子育て・グッズ

産後うつ、ノイローゼの方いらっしゃいますか😢?

産後うつ、ノイローゼの方いらっしゃいますか😢?

コメント

deleted user

産後うつからの今普通の鬱です

  • ⭐︎

    ⭐︎

    私もです😢
    どんな症状ですか?

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    前はご飯が食べれなかったり不眠だったりですが今はずっと気分が落ち込んでいて
    死にたい欲が凄いです😢

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    私も寝れない食べれない無気力で治したいのに治らず
    治らないなら消えたいの繰り返しです😢

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なかなか治らないですよね。

    薬飲んだり息抜きしたりしてますか?
    お子さんは保育園ですか?

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    薬飲んでます
    感情が無くなってしまって何も楽しめません
    保育園行ってました

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    家事育児できるんですか😢?

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なったばかりですか?
    結構たってますか?😢

    できる時とできない時があります、

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    できない時自分責めちゃいますよね😢
    1年半です😢
    いつからですか?

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産後うつになってからは4年半前とかですかね、、

    でも少しずつ良くなってくると思います😊

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    長いですね😢
    どんどん悪化してて色々併発してて😭

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診の時に産後うつのチェックシート?で
産後うつの結果は出ました。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    症状ありますか😢?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方とのやり取りを拝見して、多分わたしは軽い方なのだと思いますが
    ちょっと否定的なこと言われただけで泣きたくもないし前だったら絶対泣かなかった事で涙が出てきたり
    自分は育児に向いてないんじゃないかと思ったり
    こんな親に育てられるより施設とかのが幸せだったんじゃないだろうかと思っては
    こんなこと思ってごめんねの繰り返しだったりですかね。

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    分かります😢
    気持ち立て直せるんですか😢?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち立て直せてないです…
    笑えたりご飯食べたりはできてますが気持ちがプラスの方にいかないです💦

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    でも頑張ってるの凄いです😭

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張れてないですよ😭
    きっとママリさんのが頑張られてますよ😭
    産後実家に里帰りしてから
    1週間自宅で過ごし、夜20:00~22:00くらいから06:00とかまで寝てくれずギャン泣きでいっぱいいっぱいになって
    1ヶ月くらい前からわたしと娘だけ義実家にきてます…
    周りに頼りまくってる癖に負の連鎖です😭

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    私なんて10ヶ月実家でも良くならず育児放棄しましたから最低なんです

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然最低じゃないですよ😭
    それだけ心が疲れてるんですよ。
    わたしも周りに頼っていいと言われたらずっと頼ってしまいます…

    自分が頑張れる範囲でいいと思います。
    無理だなと思ったら頼れる方がいれば頼ればいいんですよ😌
    決して最低ではないです。
    お子さんの事をしてあげられないから自分を最低だと思えるだけそれだけお子さんのこと考えてあげれてる証拠だと思います。

    あまり自分を責めないでくださいね🥲

    • 5月4日
さんさ

1年半うつ状態をよく頑張りましたね☺️
私は産前うつになりとても大変でした💦
症状は無気力→何をやっても無駄だ、子どもを可愛いと思えるのか、子育てできない、これから生きていても嬉しい・楽しいの感情がないのではと思い苦しかったです💦
何より上記の症状がずっと続くのではという恐怖から不安で不安でずっと横になっていました!
悪化して出産前には精神科に入院までしました笑
でも今は家族の協力もあり、精神科の薬もあり良くなってきました!
渦中は信じられませんがいつかは良くなるみたいです!時間が解決してくれるんですかね、、
当時の私は周りから良くなると言われても本当に信じられませんでした。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    よく乗り越えましたね😭
    私生きてる意味がわからなくて毎日毎日😭

    • 5月4日
  • さんさ

    さんさ

    勝手に乗り越えてしまってました💦時間が経過して良くなった感じですね💦
    生きてる意味が分からないのに苦しむ感じはよく分かります!!私もそうでした!今も引きずってますが薄らいではきています。だから絶対大丈夫です!
    子どもにとってはママリさんが生きてるだけで息してるだけで、とても意味があります!私も苦しいときに周りから言われてました!でも不安な時って何言われても響かないんですよね💦
    良くなってきたときに生きている意味が分かるようになります。少し時間がかかるかもですが…でも大丈夫。

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    眠れなくて食べれなくて何も分からなくてこんな辛い病気乗り越えられるのかな😢
    自信ないです
    思考がネガティブで😭

    • 5月4日
  • さんさ

    さんさ

    うつ病はなったことある人にしか分からない感覚ありますよね💦
    不眠や食欲不振は長くずーっとは続かないので大丈夫です!水分は摂りましょうね→これは私も苦しんでるときに助産師さんに言われました。
    思考がネガティブなのはうつ病のせい(脳の病気)なので自分を責める必要はないです!
    治りかけのときはこうやって同じような境遇の方の気持ちを理解することができます!とても意味のある経験だったと今は思います!(私もまだ改善途中ですので一緒に乗り越えましょう)

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    1年半ずっと続いて良くなりません😭死にそうです

    • 5月4日
  • さんさ

    さんさ

    私はほんとのつらい時期は数ヶ月だったのですが、よく1年半耐えましたしたね💦うつは死にそうなくらいつらい病気です!私も辛くて辛くてこの状況から逃げたくて死にたくなってました!
    少しでもマシな日はないですか?あと家族のサポートはありますかね??
    きっとママリさんは何とかしたくて、どうしようもなくて投稿してるんですよね、、治したいと思ってるから行動を起こしています!それだけでも充分立派です!!

    • 5月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます😭
    投稿したところで治らないのですが😢
    毎日死にたいですね
    サポートは、ないですね

    • 5月4日
さんさ

誰かに気持ちを話すことで前進はしています!誰にも話せないよりずっと良いです!!
死にたい中よく頑張ってます!耐えるのもきついですよね💦私もそうでした!でも死ななくて良かったです❗いつか良くなるのに死ぬのは勿体無いですよ!こんなこと言われてもおそらく辛いですよね、、それは渦中だからです。時間がほぼ解決してくれます!
あとサポートがないとキツいですね💦改めて少し落ち着いた時に周りの方々に考えや思いを伝えてみてはどうでしょうか?私はしつこく周りに助けを求めました笑(泣きながら)

  • ⭐︎

    ⭐︎

    眠れないから死にたくなります😭そして食べれなくなって何もわからなくなって無気力で悪循環
    眠れないと人はおかしくなっていきます😭

    • 5月5日
  • さんさ

    さんさ

    睡眠薬は全く効かない感じですかね?
    身体を休めるだけでもいいので横になってください、辛いこと考えてしまいますけど。後は昼に眠くなるときは寝てしまってください!寝れなくてもとりあえず難しいとは思いますが落ち着いてみてください、、私は寝れないときはトイレに行ってみたり、寝ずに泣いてみたり、横になって無になったりしました。

    • 5月5日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    あまり効きません
    眠気が来ません
    眠れずソワソワするのが辛いです😢

    • 5月5日
さんさ

不眠の方でも寝れる日は絶対あるはずなのでその時に寝ればいいやくらいに思えれば一番ですね💦難しいかもですが…
後は薬少しでも効くなら継続して服用しましょう。
ソワソワはうつ病でよくある症状です。うつ病のせいなのでこれ以上不安になる必要はないですよ!うつ病のせいです!今不安なんだと受け入れた方が楽になれますよ!