※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お金・保険

夫の祖父の葬儀に父母が参加すべきか、香典の金額はどれくらいが適切でしょうか。

夫の祖父が亡くなりました。
私の父もしくは母もお葬式に参加するべきでしょうか?
香典は父の名で包むつもりですが
どれくらいの金額がよろしいでしょうか?

コメント

はな

この度はご愁傷様でした。

参列する必要は特に無いかと思います!

夫の祖父が亡くなった時、母は5000円包んでいました。

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月4日
ママリ

私の祖父が亡くなった時、義両親は参列してくださいました。
来るとは思ってなかったです。
必ずするべきとは思いません、ご両親のどちらかが都合がつけばという感じですかね。

義両親はたぶん5000円包んでると思います。

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月4日
まままり

私の祖父が亡くなった時も、夫の祖母が亡くなった時も、参列しています。香典は1万でした。
お互い地元なのもありますが…私の住んでいるところではそれが普通です。

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。地域によって異なるようですね。ありがとうございます。

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

地域性もありますよね。
うちの夫の祖母が亡くなった時、「父か母どちらかでもいいから行くべき」いう習わしです。このコロナ禍と、遠いことから行きませんでしたが。

ちなみに私の姉妹(どちらも世帯持ち)も香典包みました。
ご両親はなんと言ってるのでしょうか。