※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月に入り、吐き気や高血圧が気になります。食事や早めの受診について相談したいです。

今日から臨月に入りました。
1週間ほど前から、吐いてしまうし、血圧が少し高くなってきました。

一体、何を食べたら良いのでしょうか?

病院の予約が来週月曜日なのですが、早めに受診した方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

血圧は140/90以上が続けば連絡したほうがいいと思います💦
食べるとムカムカして吐いてしまうかんじですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、胃の圧迫感もあって…

    血糖値も引っかかっているので、野菜から食べて、バナナとパン少し、麦茶飲んで、サバを食べたんですが、サバが…
    気持ち悪さを増しました。

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

血糖値も引っかかっているんですね😭
それは確かに何を食べたらいいのかってなりますよね…
サラダやゼリーなど食べれるものを食べるのが1番だとは思いますが、嘔吐が続くようであれば早めに受診してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日に1回吐いてしまいます。

    貧血の薬も出ていて、飲める時に飲んでいますが、吐いたらダメですよね😨

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    内服して30分〜1時間かからずに吐いてしまうなら意味無いですし、1度連絡してもいいかもしれないですね!!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めの受診をしたいと思います👌ありがとうございました

    • 5月4日