
コメント

退会ユーザー
眼科のクリニック勤務です。
紹介状なしでも大丈夫ですが、前のオペのことなど検討はつきますが、正確な情報はないため、どう変化してどう不調があるのかとかは判断しにくいため、先生的にはホントは欲しいみたいですw
でもなくて大丈夫と言われたのであればそういう方針なのかもです!
うちはなくても大丈夫ですが、出来れば紹介状を〜という言い方するのでそこの先生の方針的には紹介状なしOKなんだと思いますよ!
退会ユーザー
眼科のクリニック勤務です。
紹介状なしでも大丈夫ですが、前のオペのことなど検討はつきますが、正確な情報はないため、どう変化してどう不調があるのかとかは判断しにくいため、先生的にはホントは欲しいみたいですw
でもなくて大丈夫と言われたのであればそういう方針なのかもです!
うちはなくても大丈夫ですが、出来れば紹介状を〜という言い方するのでそこの先生の方針的には紹介状なしOKなんだと思いますよ!
「総合病院」に関する質問
17週3日今日妊婦健診でした。 赤ちゃんが小さめ、子宮頸管が短めということでした。 家に帰り突然不安になった私は検索魔になりたくさん検索しました。そしたらダウン症と出てきました。 ダウン症の方を敵に回す訳ではあ…
義母のお見舞い頻度について。 もともと義母とはあまり関わりがなく、 というか、結婚式もご祝儀ゼロ 出産や孫の誕生日にも1円ももらったことなく お祝いの言葉さえかけてくれてません🤣 もともと子離れできてなさそうな…
妊娠中期のブドウ糖検査なんですけど やらない病院もあるんでしょうか? 4人とも総合病院で妊婦検査と出産したんですけど 今回5人目で個人病院に行ってます 25週に中期の血液検査して 27週で特に問題ないよーで終わりまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
紹介状あった方がやっぱり先生的にはいいですよね。
市内で一番大きい病院ってこともあり先生も自慢げで紹介状のことを言い難く、悩んでました。
予約はまだしてないので、予約するときにもう一度事情説明して再確認してみます😌
退会ユーザー
ただホント無理はしなくていいと思います!!!
うちの患者様にも前医でつらくてココでも酷い目にあったらどうしよう…と悩み抜いて紹介状なしで来られた方もいます。
事情を説明すれば転院先でもわかってもらえるはずですから!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
回答ありがとうございます😊
助かりました😌