
コメント

退会ユーザー
眼科のクリニック勤務です。
紹介状なしでも大丈夫ですが、前のオペのことなど検討はつきますが、正確な情報はないため、どう変化してどう不調があるのかとかは判断しにくいため、先生的にはホントは欲しいみたいですw
でもなくて大丈夫と言われたのであればそういう方針なのかもです!
うちはなくても大丈夫ですが、出来れば紹介状を〜という言い方するのでそこの先生の方針的には紹介状なしOKなんだと思いますよ!
退会ユーザー
眼科のクリニック勤務です。
紹介状なしでも大丈夫ですが、前のオペのことなど検討はつきますが、正確な情報はないため、どう変化してどう不調があるのかとかは判断しにくいため、先生的にはホントは欲しいみたいですw
でもなくて大丈夫と言われたのであればそういう方針なのかもです!
うちはなくても大丈夫ですが、出来れば紹介状を〜という言い方するのでそこの先生の方針的には紹介状なしOKなんだと思いますよ!
「総合病院」に関する質問
子供の食欲不振が治りません🥺 全月末に中耳炎になり抗生剤服用、 今もまだ治ってないのですが、 その時から食欲不振が続き… 食欲旺盛だったのが、食べたり(ご飯1/3)食べなかったりが続いてます。 体重も既に2キロ落…
職場に自分より年下、若くてクール美人な子が入ってきました。 総合病院なので、人は多いです。 皆んなすれ違いに必ず お疲れ様です。と挨拶します。 けどそのクール美人に 挨拶すると毎度毎度無視されます😂 以前働い…
無痛分娩についてです。 私は癒着胎盤の経験があり2人目は 総合病院一択です。 田舎だからか近く(片道1時間以内)の病院はどこも無痛分娩をやっていません。 1人目の時痛すぎて何度も何度も吐いてしまい 陣痛の中ですら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
紹介状あった方がやっぱり先生的にはいいですよね。
市内で一番大きい病院ってこともあり先生も自慢げで紹介状のことを言い難く、悩んでました。
予約はまだしてないので、予約するときにもう一度事情説明して再確認してみます😌
退会ユーザー
ただホント無理はしなくていいと思います!!!
うちの患者様にも前医でつらくてココでも酷い目にあったらどうしよう…と悩み抜いて紹介状なしで来られた方もいます。
事情を説明すれば転院先でもわかってもらえるはずですから!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
回答ありがとうございます😊
助かりました😌