※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週で子宮口3センチ開いており、褐色のおりものが出ていますが、陣痛が来ず連休も家で過ごしています。前回はお腹の痛みから陣痛につながりましたが、今回は陣痛の兆候がないため、病院に行くタイミングが分からず悩んでいます。お腹が痛くなるまで待つべきか迷っています。

もうすぐ39週陣痛待ちです😓

前回の検診で子宮口3センチほど開いてると言われて、1週間ほどおりものより粘度の高い褐色のおりものがちょいちょい出てるんですがなかなか陣痛が来ません😂

来て欲しいような怖いような🌀


連休もいつ陣痛始まるか分からないのでずっと家で暇してます😪

前回は下痢と生理痛のようなお腹の痛みから陣痛に繋がったんですが、ゆるっくなっても全然陣痛来る気配がありません🥲

安静にと言う事で前回入院してる間にいつの間にか陣痛始まってたので、どの程度で病院行ったらいいのかも分からず🌀

お腹がかなり痛くなるまで待っていた方がいいんでしょうか?🥺

コメント

ひなた🐰

私も子宮口2センチちょい開いてると言われてます😂
何も無く過ごしてましたが、今日お腹が痛くて今も起きました🥲とりあえず間隔測ってます〜!
間隔が揃ったら電話しようかな?と思ってます👀
今のとこ私のきてる結構痛い腹痛は前駆陣痛かな?と思ってます…🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互いあと少しなのになかなか陣痛こないですね😵‍💫

    やっぱり間隔測るしかないんですかね😓
    痛くなってからあっという間に産まれてしまったので怖いです💦

    • 5月4日
  • ひなた🐰

    ひなた🐰

    間隔測るしかないかなぁと思います🥲私は1人目の時前駆陣痛を体験してないので昨日の夜は陣痛…?とソワソワしちゃいました笑。

    • 5月4日
hmama ❤︎

私も陣痛待ちでどこもいけず
スーパーと家ののんびりGWです😂
29日痛い!と思って連絡し
病院行ったものの着いたら
遠のいてしまい結果前駆陣痛
でした...
だから私もどーなったら本陣痛なのか分からなくなってます😭