※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が夜泣きが酷くて困っています。夜泣きはこの時期によくあることでしょうか?夫婦で寝られない状況でどうしたらいいか分からないです。

1歳1ヶ月の娘。昨日の夜から夜泣きが酷いです。
今の時期は夜泣きする時期なのでしょうか?
1回寝付いたかと思うと再び泣き出すので夫婦で
寝て居られなくなりどうしたらいいか分からずです💦

コメント

はじめてのママリ。

暑かったり寒かったりとかではないでしょうか??
それとも連休でいつもと生活リズムや違う事があったからとかでは無いでしょうか?
うちは昨日寒かったからと姉家族が来ていつも家族3人なのに騒がしかったからかストレス?とかで夜泣きが酷くてウチも大変でした?

  • なつ

    なつ

    夜間にコメントありがとうございます!

    暑さ寒さ…とかでも、生活リズム、違う事があったとかも思い当たらないですね…💦

    ママリさんのお宅でも大変だったのですね😢

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

それくらいの時期夜泣きありました💦
1回遊ばせてみたら覚醒して1週間位グズグズだったのでなるべく寝かせるようにしてました!
マンションなので外には出せなかったので、窓開けて夜風当たったり抱っこしたまま寝かせたり色々試しました。
私は専業で主人は仕事があるのでしばらくリビングで寝てました😵

  • なつ

    なつ

    夜間にコメントありがとうございます!

    やはりあるのですかね😵
    起きたら寝かせようとするのですがギャン泣きに変わるのでなかなか寝ず…💦

    うちはアパートで抱っこでも寝ないのでどうしたらいいのかと思い💦夜風当たると少し違いますか?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うろ覚えですかたしか脳かなんかの成長過程でなるみたいですね!
    夜風当てたらハッとして少し気分転換になってた気がします❣️よくみんな外に連れ出したりドライブとか聞くのでけっこう効くと思います✨
    あとは歌ったり小さめに音楽かけたりで娘は寝てました。

    夜中にギャン泣きはキツいですよね😭
    夜起きてた分お昼長めに寝たりもするので寝れる時に寝てくださいね😣

    • 5月4日
  • なつ

    なつ

    そうなのですね!😳
    私も夜風に当ててみます🥲
    ドライブとか聞きますね!
    さすがに夜間なので行けないので家の中になってしまいますが…💦
    小さめの音楽、歌を歌ってあげるとかも良いのですね!✨

    昼間にお昼寝あまりしてなかったのですが…やはりそういうのも関係あるのでしょうか?💦

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪引かない程度に、ちょこっと外の空気入れるだけでも変わるかもです✨

    お昼寝うまくいかないと夜ぐずるのもあると思います💦
    前に保健師さんに赤ちゃんは眠る環境が整ってないとうまく寝れないから、お昼寝短かったから夜寝るとは限らないと言われました。
    まだ朝寝とお昼寝の2回ですかね?体も動く様になって体力もついてくる頃だと思うので管理が難しいですよね😭

    • 5月4日
  • なつ

    なつ

    そうなのですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    今は保育園にも行っていてお昼寝のみなのですが…家だと寝てくれず💦
    多分、昼間放置しているのも良くはないですよね💦

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行かれてるんですね!
    そしたら環境の変化とかもあるかもですね💦
    もう娘さん歩いてますか?
    昼間の活動量が少ないと体力余ってうまく寝れないのもあると思います😣
    娘も公園行き始めたり午前午後出かけるようになって体力消耗させたら夜起きなくなりました✨
    ご妊娠中とのことなのでおうちでジャングルジムとか体使う系の遊びがいいかもですね!

    • 5月4日
  • なつ

    なつ

    なるほどー🤔
    今はGW中なので自宅保育中ですが…💦

    結構リビングだけですが昼間は歩いています!
    天気がいい時は公園とか行った方が良い感じですね🙂
    参考にさせてもらいます🙇🏻‍♀️

    ジャングルジム購入してないので検討してみたいと思います☺️
    色々アドバイスありがとうございました🥺✨

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お散歩やベビーカーで風に当たるだけでも刺激になると思います!
    ご妊娠中で大変かと思いますがなるべく疲れさせて夜ぐっすり寝てくれるといいですね✨
    私も1人目であくまで自己流なので、気が向いたときにでも試しみてください🙇🏻‍♂️
    育児がんばりましょうねー!😊

    • 5月4日
  • なつ

    なつ

    本当にありがとうございます🥺✨
    試してみますね!

    はい!お互い育児頑張りましょう!☺️

    • 5月4日