
ハウスメーカーが土地を紹介しても、他のメーカーを選ぶ場合はどうなるのでしょうか。
あちこちのハウスメーカーの方が土地探ししますよ!って言いますが、例えばいい土地を教えてくれたメーカーがあったとして、でも他のメーカーにしたいんだよね…っていうときはどうなるんでしょうか?
- ママリ
コメント

ほご太
土地を見つけてきてくれた時点でめぼしいハウスメーカーに同時進行で間取りを作ってもらいましょう!

きょん
ハウスメーカーと提携してる土地(住宅区画)でそのメーカーで建てれば多少安くなるみたいな場合は基本他のハウスメーカーは厳しいかもしれません。
でも、そうじゃなくて自分でも見つけれる土地(ネットで検索したら出てくるとか)だと、別にメーカー変えてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
条件付きの土地だと土地を持ってるハウスメーカーだし、A社が持っていても条件無しでしたら、他メーカーでもたてられます!!きいてみるのもいいですねっ!

はじめてのママリ🔰
建築条件付きでないなら他のメーカーで建てるのは自由なので、土地見つけてくれたメーカーにはごめんなさいして他で建てても大丈夫です。
まあ、心理的にはお断りするのしんどいですよね💦
そこだけですね💦
だから、全く興味ない建てるつもりなしのメーカーには探してもらわない方が楽だとは思います🤔
ママリ
例えばA社がいい土地情報教えてくれたとして、自分たちが決めたいB社は同じ土地の情報持っていなかったとしたら、A社が知っている土地情報だけもらってごめんなさいして、B社で建てられるんですか?