

マート
2万円でしたが浮気したので1万円に値下げです(笑)

こうたん
お小遣い制です(*^^*)3万円渡してそこでタバコや友達との飲み会など出してもらってます!お昼はお弁当作って持たせてます!

退会ユーザー
うちはおこづかい制ではないですよ〜。
なくなったら1万円ずつくらいボンボン渡してます(ー ー;)
だから貯金ができませーーん。

ゆーりちゃん
毎月5万渡してます☆

ファン
お小遣い制ですよ(*^^*)
お小遣い=25000円
交通費=5000円
の合計 30000円渡してます♪
収入が低ければ下げますし、高くなれば増やしてあげるつもりです。
ボーナスの月には+10000円渡してあげてますね♪

ヒトユウ
毎月、ジュース代、散髪代、整体代、ジム代込みで一万円渡してます。
はたして小遣いといってしまっていいものか?って感じの内容ですが…

miママ
毎月1万円を 小分けに一週間2500円でチマチマ渡してます(^^;;
月一で渡すと使っちゃうから、そうして欲しいとのことでして(^^;;
交通費プラス1万円
お弁当毎日作ってます!

みちち
2万円です^_^
病院、美容院は別で渡しています!

かおり☆☆☆
35000円です(*´︶`*)

ルニー
3万ですねー!
でもお弁当は毎日作ってるしそんなに使うのか!?って単純に疑問です( ꒪Д꒪)
ギスギスするのは嫌だし私もお小遣い貰ってるので何も言いませんが笑

Rii
うちは5千円です💦
とは言っても、飲み代、ガソリン代、お昼代、旦那の趣味のものまで全て家計から出してるのでお小遣いの使い道がなく、貯めてるみたいです|ω・)笑
もちろん病院、美容院代も家計からです👌⭐

退会ユーザー
とりあえずガソリン代込みの2万で、なくなったら渡します♡

Emama♡
お昼ご飯、飲み物、タバコ、原付のガソリン代 で毎月5万渡してます!
車のガソリン、飲み会、遊び、散髪代などは他から出してます\(^o^)/

9reo
お昼は弁当、病院や美容院別で1万です!飲みにいく時や足りない時は別に渡してます!!

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
すごいですね😊
2万円から1万円に😅
後からちょーだいとか言われませんか?
旦那を今月からお小遣い制にしようと思っていていくらにしようかまだ迷ってます(>_<)

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
今月から旦那をお小遣い制にしようと思っていていくらにしようかまだ迷ってます(>_<)
3万円だと後からちょーだいって言われませんか?
旦那はタバコは吸わないです😊
旦那はコンビニのお弁当です😅
仕事が家から電車でも車でも1時間半はかかるので月曜日、火曜日、木曜日仕事の寮で寝てます

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
今まではお小遣い制にしてませんでした😅
今月からお小遣い制にしようと思っていて😅
そうなんですよ(>_<)
貯金したいのでボンボン渡したくないです(>_<)

マート
煙草吸わないしお昼ごはんも社食でカードから引き落としなので、お小遣いはジュースとたまに行く飲み会くらいなので足りてるらしく追加でほしいとは言われたことないです(^^)
飲み会も私の無言の圧力で減らしてるみたいですし(笑)
よくお給料の1割がお小遣いと聞きますよ(^^)

Aaami0718
コメントありがとうございます
50,000円ですか⁇Σ(・□・;)
大きいですね😅
後からちょーだい言われませんか?

harumama.
うちは三万渡してます。
そこから携帯代払うようにしてもらってます☺
お昼はお弁当持たせてるのでそれくらいでいいかな~と。

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
3万円(灬ºωº灬)♡
後からちょーだいって言われませんか?

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
1万円結構すごいですね😅
後からちょーだいって言われませんか?

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
私の旦那もお金持ってると使っちゃうので小分けにしてみようかなって思っています😊
お弁当は作ってないです😅

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
2万(灬ºωº灬)♡
後からちょーだいって言われませんか?

H.mama
給料の1割が旦那のお小遣いです◡̈♥︎
お小遣い少ないのに、貯金してるみたいです(^^)

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
35000円(灬ºωº灬)♡
小分けにしてあげてますか?
後からちょうだいって言われませんか?

Aaami0718
コメントありがとうございます(*^^*)
30000(灬ºωº灬)♡
私はお弁当作ってないです😅
後からちょうだいって言われませんか?

こうたん
ちょーだいって言わせないように小遣い制にするとき話し合いました(*^^*)冠婚葬祭や美容室代は別ですけど。

ちはな
タバコ代込み 3万円渡してます。
後で ちょうだいって 言いませんが 金額の大きい物を買う時は 前借りか分割で お小遣いから キチンと払って貰ってます。

yu
全て込みで月4〜5万です!
それ以外は1円も渡しません^ ^
もし渡した場合は翌月のお小遣いから引かせてもらってます^ ^

はる
家はお小遣い渡してません!(笑)
どうしても渡しただけ使ってしまうので、元々渡さないことにしてたのですが私が退職してから渡したくても渡せなくなってしまいましたヽ(;▽;)ノ
お昼はお弁当+持参飲み物です。
ガソリン代やタバコ代はその都度財布に補填、飲み会等の交際費は事前申告前提で当日に1~2万手渡しです。゚(゚´^ω^`゚)゚。

ゆーりちゃん
後からちょうだいと言われたことはないですよー♪私よりやりくり上手なのかもです(*´-`)笑

ファン
後からちょうだい!щ(゜▽゜щ)は、ないですよ♪
収入の1割あげてますね★
仕事がバイヤーなので、競合店の商品を買って観察します。その時に経費清算が銀行振込なので月にお小遣いから10000円とか消えて 振込されたら旦那に渡してなので実質 お小遣い使ってるのは15000円なんだと思います(^^)d交通費は定期なので5000円なのでね。

k♡m
はじめまして(*^^*)
仕事に行く前に
1日500円渡してます(笑)
他、欲しい物は相談で
パチンコ等は一緒にいきます(笑)

ヒトユウ
お弁当毎日作って、煙草もお酒もしない、家が大好きな人なので足りないって言われた事はないです。
あっ!でも年に二回あるかないかの飲み会のお金は別に渡してます♡

maahii
給料が残業頑張って高いときは最高1万です!
でも基本的には7000円です!笑
飲み会代(3000円しかあげません)、昼ごはん代(500円〜1000円)、美容室代(3000円)、病院代(2000円程度)、ガソリン代(クレジット)は別途で渡してます!
なのでお小遣いで使うと言えば、お菓子やジュース代、友達とのちょっとしたご飯代くらいですかね?タバコ吸わないので、お小遣いは余ってるみたいです。笑

♡みっこ♡
私は月5万渡しています(° o°)!
ガソリン代は家計から出しているので、本当に自分のお小遣い用という事で。。
多い気もしますが、なんなりと貯金も出来ているし付き合いもあるだろうし。。
コメント