

退会ユーザー
マンチキンのミラクルコップ使ってました!
でもそれである程度飲めるようになるまではペットボトルの蓋にすこしお茶入れて飲めるように練習しました!

はじめてのママリ🔰
100均の透明のプラスチックで、両手で持てるように持ち手が2つついているの使っています!
透明だと飲ませるとき見えて良いです👍
たくさん入れずに1ミリぐらい入れて飲ませると、こぼさず上手に飲めますよ🤩
退会ユーザー
マンチキンのミラクルコップ使ってました!
でもそれである程度飲めるようになるまではペットボトルの蓋にすこしお茶入れて飲めるように練習しました!
はじめてのママリ🔰
100均の透明のプラスチックで、両手で持てるように持ち手が2つついているの使っています!
透明だと飲ませるとき見えて良いです👍
たくさん入れずに1ミリぐらい入れて飲ませると、こぼさず上手に飲めますよ🤩
「発達」に関する質問
発達の遅れ。 もうすぐ1歳5ヶ月です。発語が全く出ません😔 喃語、宇宙語すらないです。。 「んっ」「んんー」は常に言ってます。 発語は2歳まで様子見でいいとよく言われますが、さすがに喃語宇宙語あってもいいですよね…
親として本当に情けなく、吐き出させてください。 中3の子供に金銭面で心配をかけてしまいました。 気を遣わせてしまいました。 子供の志望校が私立です。 学校見学に行き、カリキュラムに惹かれて この高校がいいと思っ…
来年小学生になる息子がいるシングルマザーです! 男の子を育てているシングルママさん、又はワンオペママさんにお聞きしたいです😅 子供が小学生になったら温泉やトイレは別々ですよね💦 温泉はあまり行かないのでいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント