![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2400gで生まれた赤ちゃんのオムツのサイズについて教えてください。3000gまでの小さめタイプはいつまで使いましたか?また、パンパース肌いち、メリーズファーストプレミアム、ナチュラルムーニーのおすすめはどれでしょうか?
2400g位で生まれた赤ちゃんいる方に質問です!
オムツはいつ頃まで3000gまでの小さめタイプ使ってましたかー??
近場で売ってなく、ネットショップで買うのですが、まとめ買いして余らせても困るし、どれくらい買おうかなーと悩んでます😅
あとパンパース肌いち・メリーズファーストプレミアム・ナチュラルムーニーだとどれオススメですか??
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3P小さめ使いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2300g→5パック、2400g→3パック、2500g→4パックでした😊大体1ヶ月〜1ヶ月半まで使いましたが、その後は新生児用でもムーニーなら小さめなので漏れることが少なかったです。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
すごい!いくつ使ったかも控えているのですね!私もそうしておきます😆
2600gくらいからは、通常の新生児用が良さそうなんですねー??
ムーニーが小さめなんですね💡参考にして購入したいと思います😁- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
3人とも1ヶ月検診で3キロちょっとでしたがその頃はまだ少し余裕がある感じでした😉病院では新生児用は2600g位からを想定して作られていると言われましたが3キロちょっとでもまだブカブカで特に足回りから漏れたりしました💦
産院ではグーンプラスの3000gまでの物でしたが、生まれてすぐはブカブカでした。どの位体重が増えるか分からないので2パック買っておいて買い足すか方が無駄にはならないと思います。私が住んでいる所だとスギ薬局だとムーニー、メリーズ、グーン、パンパースと全部のメーカーがありますが、他の薬局だとあまり無いですが、赤ちゃん本舗には少しだけありました。
ママリで地域を記載して質問すると置いてある所があったりするかもしれません🤔- 5月3日
-
はじめてのママリ
3キロ超えでもまだブカブカな感じだったんですね!
うちの産院ではパンパース肌いちでしたが、小さめタイプのでも緩くて脚のとこ少しキツめにテープしてました💦
家の近くはツルハしかなく、ツルハで小さめタイプのパンパース置いてたんですが、昨日行ったら無くてもう定番では置かない、と言われて😂
取り寄せにしてもGW明けの注文になると言われ😵
アカチャンホンポはありそうですよね!ただ少し遠くて😂田舎って不便です😭
ネットで2パックくらい買って様子みてみたいと思います✨- 5月3日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!3Pってなんでしょうか??💦
ママリ
3パックです😂
はじめてのママリ
あ、そうゆうことですねー!すみません😂ありがとうございます❣️