
旦那が飲みに行くことが多く、子供の面倒を見ずに楽しんでいることにイライラしています。自分の気持ちをうまく伝えられず、辛い思いをしています。
最近旦那が飲みに行ってばっかりでイライラではないと思うんですがはぁ。って感じになります。
昨日は家で飲んでてうるさくなるから外で飲んでくると言われ今日も飲みに行って明日は身内でバーベキュー。ベロベロに酔っ払うんだろうなめんどくさい。
バーベキュー楽しみなんねと言われて子供達の面倒も見ないでワイワイ楽しんで飲んでられるんだから楽しいよね!女たちは酔っ払いの世話したり子供達危ないことしないように見ないとだしと、思わず強く言ってしまいじゃあいいよ俺飲まないから飲んでいいよと向きになって言われました。そーゆうわけじゃないんだけどな、、
自分が今思ってる気持ちをうまく言葉にできなくて辛いです.
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あなたには休みがあっていいよね!なにも気にせず楽しめていいよね!
わたしには休みなんて無いよ!
と思ってしまいますよね🥺
任せられないから代わってくれとは言わないけど不満は溜まりますよね💦
世の中のお母さんたちは凄いなーと常々思います

はじめてのママリ🔰
やったー!わたしは飲みます😂
-
はじめてのママリ
結局旦那が飲んでベロベロになってました😂
- 5月4日

さゅ
育児は365日24時間休みなんかないんですけど?😇
仕事してる人がそんなに偉いんか?
主婦がやってる家事を時給にしたら余裕でお前の稼ぎ越えるけどな!
体調悪くても子供はそんなのお構いなしやし、やりたいこといっぱいあってもできなくて我慢してることあるのに、休みやしーみたいにされるのホンマ腹立ちますよね!!
飲みたくても子供を任せられないから飲めるわけないし、そもそもお酒飲みたいって言ってるわけじゃないのになぜそこなんだ?
-
はじめてのママリ
本当、体調悪くてもおかまいなしですよね。。
産後膀胱炎になって菌が回っちゃったらしく40度の熱が出た時も旦那は大丈夫?どーしたんだけで夜中のミルクの時も起き上がれない私を泣いてるよと起こして作ろうとしないしそーゆうの見て腹たちました。。
バーベキューしたんですがかわらず自分だけ楽しんで子供達のことなんか1つも見てくれませんでした😅
こーゆう時なんて言えばいんですかね😭
色々な感情があって自分の言いたいことがわかりません😭- 5月4日
はじめてのママリ
確かに任せられないから変わってくれと言えないので不満が溜まります💦
旦那に言っても言ってくれればやるよって言うのですが、言ってやってくれるだけマシなのかもしれませんが言わないとやってくれないのでなんかそれが嫌です😅飲みに行って申し訳ないと思ってるならもっと積極的になって欲しいです💦
退会ユーザー
わかります!うちも言ってくれればやるから、と言うのですが😓察してやってくれよと思うし、いちいちあれしてって言うのもストレス溜まるし、でも全部私がやるのもストレスだし😂率先して動ける旦那さん見かけますが見習ってくれよと思っちゃいます
はじめてのママリ
やってくれるだけまだいいじゃん!って友達とかにも言われるんですがいみいちこれやってとかいうのまじすとれですよね😅
ほんと自分から動いてくれる旦那さんが羨ましいです🥲