

Maaa13
私は持ち手の所の長さの調整ができて合皮で真ん中に仕切りのあるトートバッグで過ごしてました!
肩にかけて持ったときの前になる方に財布やらぱっと出したいものを入れて、ミルクやらおむつは後ろ側に来るように入れてましたよ😊
トートバックしかないのもありますが
リュックだと出したいときにさっと取れないので選択肢にも無かったです(笑)

ぱいなっぷる
私は両手あけたいのでリュック派です🌟

はじめてのママリ🔰
リュックなんて旅行のときくらいしか使いませんでしたが、子供が生まれてから断然リュック派になりました😅

咲や
子供が走り回るようになったら、両手があくカバンは必須になります
近くの公園に行くぐらいなら、飲み物が入る位のカバンでいいですが、どこかに出掛ける時に荷物が増えるので、荷物を持って子供を追いかけることになりますね😣

はじめてのママリ🔰
リュックださくて嫌だったんで、ブランドのもの買ってたまにつかってましたけど、やっぱり何だかんだよく使うのはトートでした😅

はじめてのママリ🔰
歩くようになってからは断然リュックですね!!それまではロンシャン使ったりしてました♪

めろん
産後のためにリュック買いましたが
いちいちリュックから財布取り出して直す作業がめんどくさすぎて2回くらいしか使いませんでした🤣
子供のものはトートバッグばかりです!

みー
抱っこ紐してリュックだとリュックがずり落ちてきてストレスだったのでトートバッグに変えましたー!歩き出したらリュックの予定です!

ぷらっぐ
私は移動手段や外出時間、外出先で何をするかで使い分けてるんですが、1人目はリュック率が多かったのに対して、2人目が生まれてからはトートか小さなショルダーのみです。
必要だと感じた時にリュックを買う。で良いと思います。
(買うなら背面ポケットは必須です。)

退会ユーザー
わたし1人で赤ちゃん連れてお出かけする時はリュック、旦那も一緒だとトートバッグと分けてます!☺️

はじめてのままり
リュックは小学生の時以来使ってないです😲
リュックじゃなくても不便だなって思ったことないです😳✨

退会ユーザー
今までトートバッグ使ってましたが娘が2歳すぎて走り回ったりするようになってからは両手空く方がいいのでリュック使うようになりました!
抱っこの時もトートバッグよりリュックのほうが楽です☺️
コメント