コメント
はじめてのママリ🔰
協同病院の形成外科はいかがでしょうか??
はじめてのママリ🔰
協同病院の形成外科はいかがでしょうか??
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザ大流行エリアに住んでいます。 下の1歳児が咳と鼻水だけ出ています。 普段両方とも全く出ないので風邪をひいているのは確実です。 上の子が先に風邪をひいて病院へ行き薬をもらっていました。 1歳児だとマ…
K2シロップについてです。 K2シロップを飲んで1時間半後ぐらいに ミルクを飲ませ、その後少し吐き戻してしまいました。 (2回吐き戻し、ミルク140飲んだうちの だいたい10-20ぐらい出たかも?) 1時間半後ならK2シロップは …
3歳の息子が自家中毒ではないかと小児科で言われました。 10月に2回、そして11月に入り今回また嘔吐をしたのでそうなのでは?とのことです。 10月1回目はケトンが出て、2回目は検査しておらず、今回は出ませんでした。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おぃおぃ
ありがとうございます。
協同病院も調べたのですが、異所性蒙古斑のレーザーはやってないみたいで、、、orz
はじめてのママリ🔰
大変失礼いたしましたm(__)m
(娘が、血管腫の治療で協同病院に通っていたので。。)
と、なると、国立相模原病院ですかね。。。
はじめてのママリ🔰
あとは橋本にある『なでしこクリニック』ですかね。。
土曜日も診察できますし、先生もいい先生ですよ。
おぃおぃ
国立相模原病院も考えてました‼︎‼︎なでしこクリニックも調べてたんですけど、、、小児もできるのかなーて気になってたところです。いい先生なのとても重要です(o_o)‼︎‼︎
はじめてのママリ🔰
近くの小児科か皮膚科で相談してみて、国立相模原病院の紹介状を出してもらうのがいいかもしれないですね。
なでしこクリニックも小さい子が受診しているのは見かけますが、レーザー治療目的かはわかりませんでした。一度、電話で問い合わせしてみると確実かも?!
おぃおぃ
ありがとうございます‼︎‼︎
ひとまず、小児科行って診てもらおうかと思います‼︎‼︎