
コメント

まぬーる
ワセリンを鼻に塗るとか、ですかね。
花粉症だし鼻炎だし、うちの子達も鼻血はよく出ます。
舌下を一人はやっていて、鼻血でなくなりました
まぬーる
ワセリンを鼻に塗るとか、ですかね。
花粉症だし鼻炎だし、うちの子達も鼻血はよく出ます。
舌下を一人はやっていて、鼻血でなくなりました
「3歳」に関する質問
もうこのまま蒸発していなくなりたいです 時間のある方読んで頂けたら嬉しいです 私は2、3歳を育ててる年子(男の子2人)のママでした 年子を育てるのは想像を超えて遥かに私にとっては 大変で、2人目が生まれてからは …
3歳1歳付近のお子さんの1日のスケジュール教えてください🥹 2人とも朝7時過ぎに起きるのですが12時ぐらいにはねむねむになってます🥲 眠くて機嫌悪くのいつまで続くのって感じです やっとの思いでお昼ご飯食べさせて現在…
3歳から保育園に通うのはありですか? 今妊娠中で下の子が1歳になるタイミングで 働きたいなと思ってます。 上の子と下の子なるべく同じ保育園で と思っていますがなかなか厳しいですかね。 私は扶養内で64時間働こう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
コメントありがとうございます!
ワセリンはつけさせてくれそうにないです💦
重ねての質問になりますが、すみません。
舌下療法は近所の耳鼻科もやっているみたいなのですが、具体的にはどういったものですか?
まぬーる
そうなんですね!ワセリンはまあ、塗るからといえば素直に鼻をつき出せる子もいれば、本人が寝てる時にサッとやれることもあります。
とはいえ結構難しいので、
本人の指にワセリンつけて、鼻に指を少しだけ入れて塗り塗りさせれば、それとなくぬれているので、ギリギリセーフですよ!
鼻いじりするタイプかどうかわかりませんけど、
鼻炎や花粉症ですと、
指を中にいれずとも、結構鼻の上からグリグリと押してしまうこともあり、粘膜が弱くなっているようですよ😂
舌下は、血液検査をして、
主に花粉症やダニの数値が高く出たら、5歳から始められるもので、
舌の中にタブレット状の小さな薬を入れて、体に適応させるものです!卵の負荷試験と似ています✨
mi
鼻いじりします💦
尋ねてみたら、はなほじしじしたの〜って言ってたのできっかけはそれかもしれません😅
なるほど!具体的に教えてくださりありがとうございます✨
耳鼻科にも相談してみます😊