※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後11日目のHCG値が低いため心配です。化学流産の可能性はあるでしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

【判定日後のHCGの値について】

5日目凍結胚移植をしました。
移植後11日目が判定日で、採血でHCG385でした。

担当医が急にかわり、ボソボソおじいちゃん先生になり、
採血結果の紙をパッと渡されただけで、
この数値で希望が持てるのか聞くに聞けませんでした💦😢

第一子のときは、移植後10日目でHCG600越えていたので、今回は数値が低く心配です。
化学流産なども考えていた方が良いのでしょうか?


ご経験ある方おりました、教えていただけるとありがたいです🙏🏻✨

コメント

ママリ

移植日と判定日わかりますか?😇✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植が4月21日で、判定日が5月2日の今日です😢

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    こんな感じみたいです🫡🫡

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな風に計算できるのですね😳!ありがとうございます😭🙏🏻✨
    信じて日々過ごしたいと思います❣️❣️

    • 5月2日
deleted user

心配ないと思いますよ〜😊

はじめてのママリ🔰

胚盤胞なら継続率が8割超えるので良い数値だと思います☺️