※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4月や5月生まれの子は、こどもちゃれんじベビーとぷちどちらを受講していますか?教えてください。

こどもちゃれんじベビー、ぷちについて質問です!

4月生まれで1歳になったときから、ベビーを受講はじめました!
うちは4月の半ば産まれだったので、月齢に合わせたコースのベビーを受講しているのですが🤔
うちより2週間早く産まれてきた子は、ぷちを受講してるわけですよね?💡
それだったらぷちでも良かったかなーって私は思ってて💦

旦那は月齢に合わせたほうがいいんじゃない?って言ってて、私は生活習慣を主に身に着けさせたいから来年からぷちだと遅いんじゃないかなーと思って、ぷちにしたくて😭
遅いと意味ないし、DVDも廃止になりますよね?💦


4月や5月生まれの子はどちらにしてますか?
よかったら教えて下さい🙏

コメント

チッチ

1歳はベビーとぷちが選べるので
ぷちで良いのでは⁉️と思います😄

9月生まれの子を基準にしているので
ベビーでは物足りないかなって思います。

かわも🔰

我が家はベビー受講なし、ぷち先行(先取り受講ではない)申込しました!
ぷち先行で歯磨き関係の物は届くのと、こどもちゃれんじを続けるのなら結局はどこかで受講の調整をしなくてはならないので先取りしませんでしたよ😅
家は保育園に通ってないので、3歳くらいまでにおむつはずれればいいかなーというのもあって、無理に早く先取り受講しなくてもいいかなと考えました