
PayPayで固定資産税を支払う際に上限が設定されてチャージできない状況。後払いで上限を控除する方法を教えて欲しい。
PayPayで固定資産税を払いたいのですが
上限が…って出てきてチャージできません。
後払いでもいいので上限控除する方法
教えてください!
ネット見てもうまくできません😭
- げーまー(26)(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
セブンなどでチャージすれば良いと思います😊あとは一括でなく4期あるので1期ごとに支払えば相当高額な固定資産税でなければ払えると思います。
げーまー(26)
携帯代でまとめて支払いできました!
ありがとうございます(^^)
はじめてのママリ🔰
支払いでポイント還元が無くなったので、まとまて支払いならポイント還元があるのでその方が良いですよね😌
げーまー(26)
そうなんですよね😔
でも還元ない分クレジット払いなら
ポイントつくのでいいかなーと思って…!