
コメント

はじめてのママリ🔰
今7ヶ月ですが、夜10時くらいと2時くらいあと、明け方に一回あります🙇
未だに3〜4時間おきです😂
起こしてはなく、起きてなくのであげてる感じです。
あまり参考にならず、すみません。

ママリ
わざわざ起こす必要はもうないですし、おっぱいもあげた分だけ作られるので、最初は張るかもしれませんが徐々にその時間は作らなくていいんだとおっぱいも覚え、2,3日すれば張らなくなります!
その間隔で起こしてあげてると癖がついてその時間に起きるようになり夜通し寝るのが難しくなるかと🥺
自分から起きて欲しがったらあげる、時間を決めてあげる、張ったら圧抜きするってしたらいいかなと✨
-
とっとこ
ご回答ありがとうございます☺️起こさず起きたタイミングで実践してみます!
- 5月1日

ちよりる
寝たら起きるまであげてません😌
3ヶ月になる前までは夜9時前にあげて7時間とか空いたこともありましたが、最近は夜9時前に飲んで、1時頃、5時頃とだいたい4時間おきに起きてくるので都度あげています😊
-
とっとこ
ご回答ありがとうございます♪
起きるまで久しぶりに寝てみたいと思います!- 5月1日

おはぎ
皆さんと同様、起きるまであげていません。
21時にあげて、2時、6時頃でだいたいリズム決まってきました😄
娘さん起こさなければ朝まで寝てくれるかもですね😊
-
とっとこ
ご回答ありがとうございます!昨日実践したところ21時にあげて2時半、7時と寝てくれました☺️
- 5月2日
-
おはぎ
うちの娘と同じくらいの間隔ですね😊
早く夜ぶっ通しで寝てほしいです~😪- 5月2日
-
とっとこ
寝てくれるの楽しみに頑張ります🐰🌸
- 5月2日
とっとこ
ご回答ありがとうございます😊起こさないとどれくらいで起きるのか分からなかったので参考になりました!!