
生後7ヶ月の赤ちゃんが人見知りをしている状況について相談です。知らない人や場所に対してじーっと見つめたり泣いたりする様子があり、心配しています。人見知りには種類があると聞いたが、じーっと見つめるだけでも人見知りと言えるでしょうか。
生後7ヶ月 人見知りについて質問です!
家に知らない人が来たり、抱っこされたりすると
じーっと見つめて固まるのですが
あやされると笑ってます😂
知らない場所で覗き込まれたりすると
口をへの字にして泣くのですが
このご時世あまり外に出ていないので
単に機嫌が悪いだけなのかわかりません😂💦
上の子はこの時期には抱っこされたら
必ず泣いていたので
少し心配しています😭
人見知りにも種類があると聞きますが、
泣かずにじーっと見つめるのも人見知りなのでしょうか?
- ママ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
じっと見つめるのも人見知りですよ😊普段との違いを認識してるから警戒して注意を払ってるみたいです😊
うちの下の子も8カ月ですが全く一緒です😂♡

もな💅🏻
一緒です!!!
うちもとんでもないくらい目を見開くので、みんなに笑われてます🤭
長男はギャンギャン泣いてたけど、次男は抱っこされても泣かないです。でも必死に私を探してキョロキョロしてますww
-
ママ
お返事ありがとうございます!
お子様と一緒だとのことで安心しました😮💨💕
目を見開くの可愛いですね😍
兄弟でも全然違うものなんですねー!
やっぱり下の子は逞しく育ってる説ですかね😊✨- 5月1日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
うちの娘もそのタイプです😂
じーっと初めての人の顔を見て固まって初めての場所でもキョロキョロします!笑
最初6〜7ヶ月くらいの時は、男の人を見るだけで泣いたりとちゃんと人見知りしてるな!と思ってたのですが、最近はじーっと見つめて固まるので、私は初めての子供なので、これが人見知りなのか不安になってました😭
保育園の先生にも、人をじーっと見て観察出来てるのでこれも人見知りですよと言われたのですが、不安になったりしてたので、同じ方がいて嬉しいです😭💓💓💓
-
ママ
回答ありがとうございます❤️
同じタイプの赤ちゃんがたくさんいるようで、私もとても安心しました🥰
初めての場所でキョロキョロも一緒で、やたら天井見上げてます😂
やっぱりじーっと見つめて終わる人見知りもあるんですね💕
そう思うと、ギャン泣きされるよりありがたいですよね🤣❤️- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭笑
泣かないから人見知りないんやねって言われるけど、この子はこの子なりに人見知りしてるんだけどなーって毎回思ってます😂笑
泣くだけが人見知りって認識ですもんね😭😭- 5月3日
-
ママ
ですよね😭その言葉を言われる度に余計不安にさせられてました😭笑
とても安心したので思い切って質問してみて良かったです😭❤️- 5月4日
ママ
お返事ありがとうございます!
これも人見知りなんですね✨
お子様と同じということで安心しました😭💕
お子様はじっと見た後、あやされたら笑ったりもしていますか??🥺
退会ユーザー
うちも上の子は場所見知り人見知りすごかったので、ビックリしてます😂
誰にでもニコニコだと、それはそれで心配になっちゃいますよね。でもじっと見ることも人見知りだと最近知って私も安心したところです😁
はい!
抱っこされたらジーっと見て、あやされたら笑いますよ😂めちゃくちゃ笑います!
この間、写真撮影に行ったときもずっとニコニコ撮影で、スタッフさんや周りの親御さんまでビックリするくらい愛想良かったです😅
退会ユーザー
たぶん1人目は特に神経質に育児していたこともあるのかなぁって思います😊
ジーっと相手を見たあと、ママさんのことも見てくることないですか?😊ママが落ち着いてると赤ちゃんも安心するのが早いのかなとも思います!赤ちゃん賢いですから♡
あとやはり2人目はコロナ禍だとしても、ある程度は上の子に振り回される環境ですから逞しく育つのかなと😁
ママ
えー!!上のお子様とうちの上の子も同じ感じです🥺
むしろ今でも人見知りすごいです😂
私も上の子の時すごく神経質でした💦
わかります!じーっと見たあと、私のことも見て何やら嬉しそうにしています🤣
はじめてのママリさんのおかげで
安心しました🥺
ありがとうございます😭💕