※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡YUKARI♡
子育て・グッズ

生後3ヶ月25日で、夜以外は眠りがまとまっていたが、最近泣いて起きることが増えました。同じ経験の方いますか?

生後3ヶ月25日になりました。
2~3ヶ月まで夜ミルクの時以外はまとまって眠っててくれてたのが1週間前くらいから何度も泣いて起きるようになりました。
同じような経験された方はいますか?

コメント

のぶみ

うちはあと数日で4ヶ月です。混合です。生後1ヶ月にならないうちから夜間授乳は全くなくなりました。ところが、2週間前から夜間授乳が始まりました。夜中2〜3回、夜泣きほどではないですが、目が開いて唸り、添い乳をするとすっと寝ます。おっぱいが張っているので短時間でも授乳できるのはいいのですが、寝不足で体を壊してしまいました。これがいつまで続くのか心配です。。。
私も質問したいと思ってましたので、コメントさせていただきました。

  • ♡YUKARI♡

    ♡YUKARI♡

    夜間授乳がないなんて羨ましいです💦
    うちは最低でも2回は起きてたので。
    今では30分起きとかに起きてしまうようになりました😣

    • 11月17日
mami86

うちも同じです!
4ヶ月近くなると自我が芽生えてきて、夜泣きが始まってきてるみたいです。
成長の証だと思って、一時期だと思って抱っこしたりおっぱいで寝かしつけてます>_<
わたしは寝不足で口内炎とものもらいができてしまいましたが、体調に気をつけてくださいね!

  • ♡YUKARI♡

    ♡YUKARI♡

    あ、そうなんですねー(*´∀`)
    順調に成長してる証拠ですね♪
    安心しました★

    • 11月17日
みーちゃん

うちもあと1週間程で4ヶ月です。
1ヶ月頃から夜は23時くらいに寝てそのまま朝6時まで寝たり、短くても5時間は寝てくれていたのがここ数日から2.3時間で起きて授乳しています。
うちの子も泣くというわけではなく、唸ったりしゃべりながら徐々に起きるという感じです。
これが一時的なものなのか、ずっと続くのか不安です(*''д`*)
回答にはなりませんが、同じだったのでコメントさせてもらいました。

  • ♡YUKARI♡

    ♡YUKARI♡

    コメントありがとうございます。
    うちは20時にお風呂、ミルク。21時に寝て1時にミルク。5時にミルクって感じでした。
    それ以外は大体寝てくれてたんですけど、ここ最近では2時間置き、多いときは30分起き。むしろ目は瞑ってるのにずっとクズって寝てくれないときも。
    これが夜泣きなんですかね?

    • 11月17日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    寝る時間早くて良いですね😂
    夜泣きなんですかねー。夜泣きってもっと先かと思ってました…夜泣きにしては起きた時の機嫌が良いような🤔
    まー今だけだと思って頑張るしかないですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ💪

    • 11月17日
  • ♡YUKARI♡

    ♡YUKARI♡

    調べたら早い子は3ヶ月頃から夜泣きが始まるみたいです。
    3時頃から5時頃がピークで30分起き、もっと短いときもあります(;゜∇゜)
    お風呂+ミルクは眠気を誘う効果があるみたいで9時にはいつも寝て6時、7時に気分よく起床しますよ(^○^)

    • 11月18日
トンタッタ

生後3ヶ月(105日目)です。
私も同じで悩んでました!!
2〜3ヶ月は5〜6時間くらいまとまって寝ていましたが、
ここ1週間は夜2〜3時間おきに目が覚めて泣いてしまいます。
なぜなんでしょうかね(>_<)

  • ♡YUKARI♡

    ♡YUKARI♡

    子供の体を触ったり確認して理由を探してみたもののわかりませんでした。
    昨日は3時から5時まで抱っこしっぱなしでした😥
    目は瞑ってるのに泣いてクズってるし抱っこなら少しは落ち着いて眠ったかと思えば布団に置くとまた泣いてしまう…これの繰り返しです。

    • 11月17日
ちびすけ

うちも同じです!
5、6時間寝てくれていたのに最近は3時間前後で起きます💦💦
唸ったり、口をちゅぱちゅぱしたり、首を左右にゴシゴシしたりしながら少しずつ起きて泣いちゃいます😣
さっきおっぱいあげたばかりなのに~💦と思い、昨日はあやしてたらまた寝てくれました。
同じような方がいてこの時期、特有のことなのかなーって思って私だけじゃないんだ!と少し安心しました😌

  • ♡YUKARI♡

    ♡YUKARI♡

    そうゆう時期なんですかね?
    どこか悪いのか、一日の中でこの子にとっていつもと違った何かがあったか振り返ってみたり、寒くないか暑くないか色々確認してみたものの原因はわからず😅

    • 11月17日