![めいるん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは6ヶ月から歩行器で遊んでいました!
腰は完全に座ってはいなかったので
背中にクッションを入れて^_^;
特に問題なかったですよ(^ ^)
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
歩行器使ってました!
なかなか腰が座らなくて1人座りもできない。
でも寝た状態はイヤで泣き出すって感じだったタイミングで義父からプレゼントでいただいたので、本当はダメなのかもしれないですが使ってました(>_<)💦
嫌がったり泣いたりしたらやめようと思いましたが、本人はすごく嬉しそうにニッコニコでした(^ ^)笑
-
めいるん♡
だめなんですね。やはり!
うちも、私の父から買って貰いましたよ。
義両親は、なにも買ってくれたことありませんよー😑💦
嫌がらないですよね?
逆に楽しく遊んでますよね?
7か月からのやつなんですが、体重が5キロしかないので、結構小さいので心配です。
使ってていいのか!
なるべくバンボにするよーにしていますが。- 11月17日
-
ST
どちらにも初孫でフィーバーしてたので(^^;;
次男にはなにも買ってくれてません!笑
あたしも乗せる前にいろいろ調べましたが、そもそも歩行器自体が賛否両論ですよね💦
小さい子はみんな乗るもんだと思ってたのでびっくりしました∑(°д° )
本人が嫌がらなきゃいいんじゃないですかね?(^ ^)
うちはさっき写真振り返ったら6ヶ月から乗ってました!
ニッコニコです!笑
毎日乗せてましたが成長は身長体重ともにだいたい平均通りです(^ ^)- 11月17日
-
めいるん♡
初孫ですよー。
私の両親や身内が凄いいろんなものを買ってきてくれます。
旦那側は、なにもないです!
なので、娘を、三回しか連れていっていません。
私の両親や身内の方には、毎日のように見せにいったり、来てくれたりしてます!笑
本人がいいといいんですかね?
これ腰座り前ですか?後ですか?- 11月17日
-
ST
えーっ∑(°д° )
実家と義実家ですごい温度差感じしちゃいますね💦
これは腰座り前です!
歩行器否定派の意見としては、歩くのが遅くなるとか骨?に良くないとか、歩き方が変になるとかネットでは見ましたが、息子は1歳2ヶ月で歩いたのでそんなに極端に遅くはないかなって思います。
旦那の3兄弟も、あたしやあたしの兄も同じように腰座り前から使っていたらしいですがみんな特に何もないです(^ ^)
旦那の方は全員歩き出したのも10ヶ月くらいと早かったみたいですし、成長した今も兄弟みんな身体能力めちゃめちゃ高いです!笑
医者でもないし専門的な知識もないので絶対大丈夫とは言い切れませんが、うちは2人目も6ヶ月くらいになったら使う予定です(^ ^)♪- 11月17日
![めいるん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいるん♡
温度差かなりありすぎますよ!笑
寝返りも、まだなんですよー。
わたしは、歩行器で育って来ましたが、普通ですよ!
丈夫になると言われましけどね。
めいるん♡
クッションですか?
それいいですね。😍
歩行器って座る部分がもう少しちゃんとしててくれればいいと思いますよね。