
コメント

ぱんだ
ママズクラブシアターは
行ったことあります( ˙-˙ )!

退会ユーザー
行ったことないです。音でかくて心配です。
赤ちゃんや子供と一緒に~というやつならまだいいと思いますが行かないです。

はじめてのママリ🔰
コロナ前の抱っこでシネマは行ったことありますが、それ以外はないです!
2歳前のときに、アナ雪を応援上映で見ました!

はじめてのママリ🔰
6ヶ月なら暗闇と光と音が気になるのでやめたほうがいいかなと…
映画に集中できないし泣いたら出ないといけないし暗闇の中泣いた赤ちゃんあやしながら退室ってだいぶ目立ちますし他の方のご迷惑になるかと…
子供向けならちょっと部屋が明るかったり、みんなキャーキャー言うので気にならないですし子供向け映画を大人が真剣に見ててうるさい!!ってことはないので気兼ねなく見れますが😊

退会ユーザー
もうすぐ5ヶ月の娘がいます。いまやってるコナンめちゃくちゃ見たいですがさすがに泣いて外に出るにしろ泣くのは変わらないしもし自分が他の人の立場だったらわざわざお金払って映画にきてるのにうるさいなー非常識なのか?と思っちゃうのでレンタル開始されるの首を長くして待ってます😅
赤ちゃんは映画だめ!とかはどこにも書いてませんが、一般的にNGだと思います💦
2児のママリ
そうなんですね!
イオンとかの映画館は一緒に入った事はないですか?
ぱんだ
一緒に見るって事ですよね??
一般公開のやつに赤ちゃんを
連れてったことないです😭😭
2児のママリ
そうです!
やっぱり辞めておいた方が良いんですかね?
旦那と観るんですけど…
すぐに降りれる様に端っこの席を選んでるんですけど、
ぱんだ
旦那さんと見るって事は
子供向け映画とかでは無く
普通の大人が見る感じの
映画ですよね( ˙꒳˙ )??
もちろん時間が長かったりも
あると思いますが子供向けの
映画じゃないと私的には
音の大きさのが心配です😭😭