※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

素朴な疑問なんですが、大分市はなぜ小中学生医療費助成ないのでしょう…

素朴な疑問なんですが、大分市はなぜ小中学生医療費助成ないのでしょうか?😥
別府はあるのに…

コメント

deleted user

単純に市の財政とかの問題じゃないですか?

市によって本当に違いますよ。
ケチな所は本当にケチ😅
住民税やたら高いとか、医療費助成を所得制限つけてる所もあるし。
他にも福祉で○○市だったら☆☆に提出する診断書は市で5000円まで補助しますとか言う市があったり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦下にコメントしてしまいました🙇‍♀️

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    転勤で4つの場所に住みましたが、
    やはり財政潤ってる市は色々良かったです。
    大きい企業や研究所が多かったり、所得の高い人が多かったりで、市的にお金集まってるんだなーって。

    最初にいた所は子供の医療助成金が受けられませんでした。
    住民税も高かった。
    別にうちお金もちじゃないんだけど💢💢

    今の所は、寂れた感あって何となく今ひとつです(福祉とかに限った印象で)

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!大きい企業や研究所、、そうですよねあるのとないのと違うでしょうね😖
    転勤で4つ行かれていて、やはり市で全然違うんですね💦
    医療費助成うけられなく、住民税も高いのは、、苦しすぎますね😭😭

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なので、隣の町に引っ越す人とかいました。
    医療助成金の所得制限無い。
    子供育てやすい。

    大企業がある、その下請けが沢山ある。→町に税金沢山入る。

    でもその町は保育園激不足です😅

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、隣の町に引っ越すか検討する人も出てきますよね😔
    でも保育園激不足、、。そして待機児童問題が、、😨
    考えると頭痛くなってきますね😅日々生活出来てるだけありがたいと思うようにします😆
    素朴な疑問に沢山返信ありがとうございました😆✨

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

やはり市の財政の問題なんですね😅
住民税やたら高いも困ったものですね😖
転勤してくる前までは大分市も小中学生医療費助成あったと聞いたので、え?何故無くなったの?とふと疑問に思ってしまいました💦
コメントありがとうございます☺️✨

プリン

大分市も今年の10月から小中学生の医療費助成あるみたいですよ😄ニュースで見ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    今年の10月から始まるんですね😆✨少しでも助成あると助かります☺️

    • 4月30日
NEKO

財政問題ですかね…。大分市は子どもにお金かけないので。
でも他の方も書いてますが、今年の10月から助成が始まるっぽいです☺️
大分市と別府市だけなかったので、人口が多い市はそれだけお金が必要だからでしょうね。
でも無料では無いので残念。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財政問題みたいですね🥲
    そうみたいですね😆✨
    少しでも助成されると有難いです😆
    コメントありがとうございます✨

    • 4月30日