
混合育児の方に聞きたいです。ミルクの回数はどうやって減らしていけば…
混合育児の方に聞きたいです。ミルクの回数はどうやって減らしていけばいいですか?
母乳寄りの混合です。生後1ヶ月ちょっとで、1日の回数は、母乳8〜12回。ミルクは、3から6回で、ミルクは足りなそうな時に60作って、20飲むときや60のむ時がある感じです。夜中は母乳だけでミルクは足さないことが多く、昨夜は7時間あき、はじめて夜中起きませんでした。昨日、1ヶ月健診で、1日43グラムずつ増えてて良好だし、そろそろ回数減らしても良いかもねと言われましたが、どうやって減らしていけばいいかわかりません。欲しそうな時は足してますし、母乳疲れたらたしたりしてます。どのように回数を減らしたり、間隔を開けていったらいいんでしょう?間隔は結構あくときもあるので、飲めてれば間隔はあいていくとおもうのですが。。どうやって回数減らせば良いかわかりません。教えてください
- ゆき(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 11歳)
コメント