※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RUAYA
子育て・グッズ

無認可保育園について経験のある方、不安を感じる方いますか?


無認可保育園で働いてる、もしくは
無認可保育園に入れたことある方など
いらっしゃいますか?

無認可保育園は結構ニュースになったりして
子供預けるのに不安を感じます。

コメント

よぴっピー

次男は無認可にいれてました☆
最初に電話連絡して下見しに行ったりして中見せてもらってから預けましたよ❤

  • RUAYA

    RUAYA


    回答ありがとうございます!!
    やはり見学が重要になりますよね✨

    • 11月17日
のんさん

認可外ということですよね?(^^)
私も電話して見学させてもらってから入れましたよ!
今は認可の保育園に入れましたが、認可外の時も特に問題なく過ごせていましたよ。ただ保育料が高いってことですかね…。

  • RUAYA

    RUAYA


    回答ありがとうございます!
    そうです!認可外ということです。

    やっぱり見学ですよね!
    保育料はほんとに高いですよね٩( ᐛ )

    • 11月17日
yuco

うちの子が半年通った認可外はとてもいいところでしたよ。
規模が小さくアットホームな雰囲気だったので、娘もすぐに馴染んで楽しく通っていました。
それこそピンキリだと思うので、しっかり見学等されるのが大切だと思います!

  • RUAYA

    RUAYA


    回答ありがとうございます!!

    そうですね。しっかり見学してみようかと思います(^_^)

    • 11月17日