
予算五万円までのオーブンレンジ探しているのですが、オススメなど今使っているのを教えてほしいです。
予算五万円までのオーブンレンジ探しているのですが、オススメなど今使っているのを教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

Min.再登録
5万までの手頃なオーブンレンジでしたらHITACHIのヘルシーシェフはいかがでしょう♡⃛ೄ
最大800w、庫内もフラットでお手入れがしやすいです𓈒𓂂𓏸
また、下のテーブル部分が取り外して洗える&その板がオーブンの天板代わりになるので便利ですよ𓂃 𓈒𓏸໒꒱

退会ユーザー
ヘルシーシェフ(31リットル)使ってて石窯ドーム(30リットル)に買い替えました♫
ヘルシーシェフの天板が石窯ドームびぴったり入って使ってます🤗
下取りしてもらって5万しなかったです。
パン作りが趣味なので石窯ドームにしました🍞❤️
-
退会ユーザー
ヘルシーシェフでもパンは綺麗に焼けてましたが、石窯ドームの方がしたびがしっかりしてます。
短時間でも下にしっかり焼き色がつくので買い替えてよかったです。- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
石窯ドーム下取りなしだとどれぐらいされましたか?
- 4月29日
-
退会ユーザー
5万ちょいくらだったと思います。
そろそろ新生活ですし、安売りやチラシ価格とかやってるんじゃないでしょうか♫- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
パンの仕上がり状態 写真あったらみてみたいです。
石窯ドームで作ったやつとヘルシーシェフで作ったのあったら見せていただけないでしょうか🥰?- 4月30日
-
退会ユーザー
これがヘルシーシェフで焼いたのです。180度で25分。
裏面の焼き色は薄めって感じ。- 4月30日
-
退会ユーザー
ヘルシーシェフもけっこう古かったからかもですが💦
パン作りが趣味ってほどでもなければどっち買っても(やっぱりこっちにしとけばよかったな〜)とはならないかと。デザインで選んでもいいと思います♫- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
色々聞いてすみません。
私もハード系のパンは食べないです笑 料理だと250度まででも色々使えますか?- 4月30日
-
退会ユーザー
七面鳥の丸焼きとかしない限り250度で充分だと思います(笑)
- 4月30日

退会ユーザー
これが石窯ドームで170度20分でもクッキー生地の上と裏面にはしっかり焼き色入ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
メロンパン美味しそうですね。こんがり焼けているのがいいですよね😊石窯のやつは300°のつかわれてますか?- 4月30日
-
退会ユーザー
私はバゲットなどハード系のパンはあまり興味ないので250度までのを買いました。
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
今使われているのは、ヘルシーシェフですか?
パン ピザ クッキーなど作った画像があれば嬉しいのですがありますか😃仕上がり状態みてみたいです
Min.再登録
今はヘルシーシェフを使ってます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
以前は石窯ドームを使っていましたが寿命が来たので...(ㅇ¬ㅇ)笑
パンは作らないのですが、簡単なクッキーは子供たちと良く作ってます♡⃛ೄ
カメラロールを追ってみたのですがわかりやすい写真が見当たらなくてこんなのしかないですが💦
石窯ドームを使っていた時と比べ使用感、焼き上がり等、特に変わりは感じないです𓈒𓂂𓏸
はじめてのママリ🔰
すごく綺麗な仕上がりで美味しそうですね😊
石窯だともう少し高いのでしょうか?
でも使用感が変わらなければヘルシーシェフでも良いですね。私もヘルシーシェフ買う方向で考えてみます。
後メリットとデメリットがあれば教えてほしいです😃
Min.再登録
購入する場所にもよると思いますが、私が購入した店舗だと1万ぐらい高かったです( ´͈ ꒫ `͈ )
元が石窯ドームだったので悩みましたが前述の通りパンは作らないので安価な方でいいかなーと思いこちらを選びました❥❥»
1番のメリットは最初に上げた庫内がお手入れしやすい所。
安価で日頃使う機能は網羅している。
800wの高出力が使える。という点です♡⃛ೄ
デメリットは今のところ特に感じてませんが、強いて言うなら使用途中で取り出した際取り消しボタンを押すまでずーっとあたためスタートが点滅している点。画面がライトで点灯しないので手元が暗い中での操作がしづらい点です( •̥ࡇ•̥ )