1歳3ヶ月の男の子のしつけについて相談です。食器で遊ぶなどの行動に悩んでいます。言葉が分からないので注意しすぎると興味を削ぐかもしれないと悩んでいます。いつからしつけを始めたらいいでしょうか⁇
しつけはいつからしますか⁇
1歳3ヶ月の男の子がいます。
今困っているのは、
・食事中に食器とスプーンでかちゃかちゃ音を鳴らして遊ぶ(今スプーン練習中で、子供用にひとつ持たせながら私が口に運んでいます)
・おもちゃや本を投げる
・髪の毛を引っ張る
・カーテンを引っ張る
・ソファの上を歩く
まだ言葉が分からないのに叱っていいものか、あまり注意しすぎると興味を持つことやチャレンジすることへの意欲を削いでしまうんじゃないかと悩んでいます😔
本当に危ないことは止めますが、その他は、食器で遊ばないよ〜とか、本は大事にしてね〜とか、今のところやんわり伝えることに留めています。
いつくらいからしつけを始めたらいいでしょうか⁇
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
3-613&7-113
生まれた瞬間から、と思ってます。私は、「言葉がわからないからしないで、言葉がわかる月齢になったからって途端にそれは駄目・あれは駄目って言われたら子供は“なんで?昨日までは良かったのに…”て混乱する」と思ってます。なので、何歳でも駄目なものは駄目て伝えてます。月齢に合わせて、言い方(伝え方)を変えるくらいです。
ママリ
私は発達がおいつけば、やらなくなることだと思うので、特に躾けはしない派です😊
でも言葉は徐々に理解してきている時期だと思うので、やらないで欲しいことは一応言葉で伝えています。
あっちちだから触ったらダメだよ、大事大事だから見るだけね、などなど1歳すぎから言うこと聞けるようになったので、結構理解していると思います😗
言葉で伝えてもやることは、許容範囲のことは、ダメだよーと言いながら、見過ごしています。
絶対にやってほしくないことは、物理的に子供から遠ざけます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに、喋れなくても言葉は伝わってるかな?と思うことはちょこちょこあるので、伝えることが大事ですね。
絶対やってほしくないこと、うちもできる限り対策はしていますが、さすがにソファを撤去は出来ず😣ダイニングチェアに登り始めてから、一度落下してしまったことがあるので、それだけはきつく叱って登らなくなったのですが、、危ないことはしっかり教えていくしかないですかね😢- 4月29日
カフェモカ
叱る、怒鳴るは逆に注意を引く行動だと思われそうなので、できる限り真顔で淡々と一言伝えて終わりです!
保育園に通っているのもあって、外ではいろいろ我慢しているので家の中では基本自由です😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに注意を引く…こうすれば見てくれると思われるとまた困りますね😣
保育園に通い始めたら、メリハリも大切にしなきゃですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます!- 4月29日
ままり
悪いことは悪いことだと教える必要があると思うので私は何ヶ月からかは覚えないですがダメなことはダメだと伝えていますよ〜。
特に他害は早いうちからしっかり教えたいと考えているので、例で挙げられている"髪の毛を引っ張る"行為に関してはしっかり叱りますね。
投げるという行為も人に当たると危ないので私は結構叱ってますね😅
チャレンジさせることと悪い事を容認するのは全く違うと思うので、あれひないで!これしないで!って言うわけじゃないなら問題ないと思いますよ🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いつかの健診で、引っ張ったりおもちゃを投げるのも発達している証拠…みたいなことを言われて、まだ叱っていませんでした😣
確かに他のお友達と遊ぶようになったら危ないしもう教えていかないとだめですよね。
私もこれから悪いことはしっかり伝えていきます。
とても参考になりました。
ありがとうございます!- 4月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに、言葉が分かり始めてから急にしつけ始めるのは子供も戸惑いそうですね…
理解はしてなくても伝え続けるほうが良さそうですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。