※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

子供に対して優しく怒るか、怒鳴るかについて相談中です。

昨日実家で子供が言う事聞かず暴れていたのでいつも通り起こって大きい声でいい過言にしなさいと怒鳴りました。
そしたら母にどうしていつも大きい声でしか怒れないの?と
優しく言えば子供だってわかるんだから怒鳴って怒るから余計子供は不貞腐れて反抗してくるんだよって

言われました。

小3の女の子です。
嫌なことがあると暴れて物音立てたり足をだんだんしたり奇声を上げたりで優しくなんて怒れません。

皆さんは子供に対して優しく怒りますか?
怒鳴って怒りますか?

親にそう言われとても悔しいというか私がおかしいのかと涙が止まりませんでした。

コメント

deleted user

怒鳴りはしないですね😥
怒鳴っても相手がわかったと反省するとはおもえないので、、、命に関わるような危ないことは怒鳴ってでも怒るとおもいますがそうじゃないことは優しくというわけでもないかもだけど怒鳴りはしません!疲れますし(笑)

  • まるまる

    まるまる

    何歳のお子さんですか??♥️
    どなるの疲れますよね。
    でもつい1度言っても効かず大暴れして奇声あげてるのを見ると怒鳴らずにはいれず大きい声で怒ってしまいます。

    • 4月29日
ナサリ

普通に言っても聞かないなら大きな声も出しますね😶子供も私には怒られ慣れてるせいか(?)キツく言わないとわからない時も多いので…
優しく言ってわかってくれるなら苦労しません😅

  • まるまる

    まるまる

    出しますよね…優しく怒って終わるなら苦労しませんよね。1度言ってもの何度言っても大暴れですカッとなって怒鳴らずにはいられません。優しい母ってなんなんでしょうね

    • 4月29日
  • ナサリ

    ナサリ

    ママも1人の人間ですからカッとなる事もありますよ。私はしょっちゅうです😅 もう怒り過ぎたら他でフォローしてます!
    小3ともなると「まだ小さいから…」という感じでも無いし暴れられるとキツイですよね💦
    でも怒るからと言って優しく無いわけではないですよ🙂

    • 4月29日
ぷりこ

9歳の男の子がいます。
怒鳴りますよ。普通に。
そしてヤンキーになりますよ(笑)
優しく言って言う事聞けば苦労しません。

  • まるまる

    まるまる

    ですよね!!
    私も怒鳴りもうヤンキーなります!!
    なのに親に大きい声で怒るなと言われて四六時中いない人にわからないよって!

    • 4月29日
deleted user

怒鳴りますよ、全然!笑
危ないことしたり、ダメって言ってることやったり優しく言おうと思ってても気づいたら大声あげてます!笑
私も母から言われますよ!
そんなに怒らなくてもって笑

多分私が大声怒りすぎて、優しく言っても全く聞く耳持たずです😂

♡5kids mama♡

優しく言ってゆうこと聞いてたらわざわざしんどい思いして怒鳴らんわって感じですよね🤣🤣🤣