
保育園でオムツが減らず、水筒のお茶も変わらず。先生方は忙しかったのかな?心配ですが、普段は問題ないし、こんなことはよくあるかな?
保育園の荷物で毎日オムツを決まった枚数持たせていますが、今日は1枚も減っていませんでした💦子供はまだトイトレも始めたばかりくらいでオムツは必須です。園側でも持たせたオムツストックしてあってそこから使ったから今日持たせたものは減っていなかったのかな?それか朝履いて行ったオムツそのままってことなのか?😱 また、今日は水筒のお茶も朝入れた時と変わっていないように見えて、、、。先生方今日はバタバタ忙しかったのかなと思いつつ、水分摂れてないんじゃとかなんだか少し心配になりました💦おやつや給食の時も水筒のお茶飲みますよね❓💦
でも先生方いつもきちんとみてくれているし、いつもはこんなことないし、今日たまたまかもしれないしなぁ💦真相気になるけど、ややこしい親と思われるのも心配で😱よくあることなのかなぁ?
皆さんこういうことってありましたか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
何歳児さんで、オムツは毎日何枚持たせているのでしょう?
多分多めに持って行ったりしていれば保育園でストックきてある分使ったのかなーと思います💦
あとは今日そこまで暑くなかったからお子さんも飲まなかった可能性もありますよ〜!
1日くらい何も言いません。

にゃあ🐈
うちは水分は保育園で出るので水筒を持たせたことはないのですが、オムツで気になることは何度かありました💡
その時は角が立たないように、園のストックは足りてますか?とか、日中水分摂れてるでしょうか?のような、日中の様子を伺うフリをして、探ってみてました🤭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️園によっても色々違うこと多いのかな🥺
それだと変な感じにもならないし、こちらも聞きやすくていいですね✨参考にさせていただきます🙇♀️- 4月28日

ママリ
ストックがあるときは丸々そのまま戻ってきてました🙌🏻
私の息子の園も私の職場(違う保育園)も外遊びした日は水筒から水分補給していますが、おやつや給食はコップで飲ませてくれます!はじめてのママリさんのお子さんの保育園もコップで飲んでいるのかではないですか⁇
-
はじめてのママリ🔰
ストックがある園だったのですね❗️うちもその可能性もあるかもです✨
うちの園では水筒はコップ付きを指定されているので、保育園ではコップで飲んでいると思います!ただ、水筒のお茶は今日はほぼ減ってないので、園で給食時などお茶が出てるのかもしれないなぁと💦- 4月28日

ベリー
お子さんはいくつですか?
-
はじめてのママリ🔰
2歳児です✨
- 4月28日

ぴらり
2歳児さんなら保育園のトイトレで、皆とトイレに行くタイミングでおしっこ出来たということはないですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね?💦家ではまだ成功してなくて、園でも保育士さんからトイトレ成功したとかは特に聞いてないのですが、成功したのかなぁ💦成功してたら伝えてくれそうなかんじの先生方なので、、その辺も聞いてみないと分からないですね😱聞いてみます!
- 4月28日
はじめてのママリ🔰
2歳児で5.6枚持たせています。日によって1枚しか減っていない時、2.3枚、全てなくなっている時など違うのですが、保育園側にもストックあるのかもしれないですね❗️
たしかに、子供自身が拒否して飲まなかった可能性もありますね💦園は園でお茶が出てる可能性もあるかも、、、。
たった一日のことですし、様子見てみます😌