
友達の子供たちが遊んでいるときに、3歳の子が2歳の子を押してけがをさせたが、押した子のママは気づかず。けがをした子の様子を気にかけないママに違和感を感じる。
以前、友達とその子供達と遊んでました。
3歳の子3人、2歳の子1人、1歳の子1人でした。
楽しく走って遊んでたら3歳の子が2歳の子を押して、その子が少し飛ぶように転けて柱に頭をぶつけました。その押した子のママは見てなくて気付いていませんでした💦💦1歳の子は結構強く頭を柱にぶつけてタンコブができてました。。
その押した子のママと押された子のママはあまり仲良くなかったので、私が間に入って、押した子のママに、さっき〇〇クンが押して押された子が怪我したよー!と言いました。するとそのママは、押した子を謝らせる事に必死で、押された子の怪我の様子などまったく気にせずでした😭
謝らせる事も大事ですが、先に押された子の怪我の心配しませんか??💦💦
- みな(4歳7ヶ月, 6歳)

ゆうり(ガチダイエット部)
焦ったから謝らせなきゃ!と思ってしまったのでしょうね。
それはテンパってしまったが故かなと。
コメント