
コメント

Min.再登録
料金後納と記載があれば切手は不要ですよ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘

はじめてのママリ🔰
これって郵送されてきた封筒ですよね?
返信用封筒が入ってないなら、別で封筒用意して送らないといけないです。
この封筒で送れるのは封筒作った会社や役所が支払いの手続きして郵便局に出した時のみ切手不要で送れます!
Min.再登録
料金後納と記載があれば切手は不要ですよ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘
はじめてのママリ🔰
これって郵送されてきた封筒ですよね?
返信用封筒が入ってないなら、別で封筒用意して送らないといけないです。
この封筒で送れるのは封筒作った会社や役所が支払いの手続きして郵便局に出した時のみ切手不要で送れます!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
Min.再登録
その下に有効期限が書かれていると思いますが、そちらの期限内ならそのまま出して大丈夫です❥❥»
まな
これなんですけど😰💦有効期限などないです😭
Min.再登録
有効期限があるのは料金受取人払郵便でした(´∩ω∩`*)すみません💦
どちらも送る側はお金(切手)がかからず、送り先が纏めてしはらうタイプの郵便なのでそちらの封筒もそのままポストに投函したOKです♡(///ω///)
まな
やはりそのまま投函でいいんですよね😭そのまま投函したら切って貼ってくださいって戻ってきて、郵便局に持って行ったら、局員さんも把握していなくて料金かかるか分からないから、って切手代払いました😭
Min.再登録
違ったらすみません💦
その封筒は何か書類が入って届いた封筒ですか?
届いた封筒を一度開封し、必要な書類を入れて送り返そうとしたのかな?と思って...