![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
裸で測ってみないことにはなんとも…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
裸で測ったら4.7kgくらいですかね?結構増えてる方かなとは思いますがいいことですよ👶✨
増えすぎだと確実にミルクはあげないでと言われると思いますが、この増え具合ならミルクあげなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
それくらいかなぁーと!!
片乳10分ずつ飲ませて
まだ欲しがるのでミルクを足すのですが、その場合は10分以上あげないとですか?😩😭- 4月28日
![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k★
1ヶ月ちょいで2キロ増でした!
母乳が意外と吸えてるんですかね?ミルク足して吐き戻しもなければそれが赤ちゃんの適正量だと思うので減らしたりはしなくていいのではと思います☺️
私の場合は完母だったので何も言われませんでしたが
もしかしたら完母で頑張ってみたら〜と言われるかもしれないですね!
ただ完母にすると絶対頻回授乳になるので、そこはお母さん次第だと思いますが、、
-
はじめてのママリ🔰
2キロで何か言われましたか??
吐き戻しもないです。。
片乳10分ずつ飲ませても欲しがる時あるのでミルクを足してるのですが、その場合10分以上あげてとか言われるんですかね😭😩
乳首が痛いことが多くミルクに頼りたいです😫- 4月28日
-
k★
完母だったので特に何も言われず順調だね、とのことでした!
吐き戻しもないならそれくらいが赤ちゃんの適正量なんですかね☺️
今まで10分+ミルク→3時間おき
だったのが、
母乳20分→1時間半〜2時間おき
とかになるイメージですかね、、😅
母乳だと3ヶ月が目安と言われてるので、3ヶ月くらいになると段々と授乳時間が空いてくるかと思いますが、、
それまでは確実に乳首は痛くなります!- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
あ、完母って書いてありましたね!すみません💦
ですかね😫😅
片乳20分は乳首が取れます😂😱
授乳間隔があくの理由って
飲む量が増えるということですか?😳- 4月28日
-
k★
いえいえ!私は完母も混合もミルクも大して変わらないと思いますけどね😅
赤ちゃんが欲しい分だけ飲ませたらいいという点で、です。
飲む量が増えるのと吸う力が強くなるって言いますよね!
一度にまとまって寝れるようになって、授乳や睡眠のリズムが取れるようになるとか、、
赤ちゃんやお母さんにもよるので絶対とは言えませんが、、💦- 4月28日
はじめてのママリ🔰
それはそうですね😅