コメント
ママリ
私が住んでる所は1期分は5/31に引き落とされます😊
ママリ
私が住んでる所は1期分は5/31に引き落とされます😊
「お金・保険」に関する質問
何にお金をかけていいかわからなくなってしまいました。 子育て、思った以上にお金がかかってしまっています。 写真館でとったりいろんなことをしたい、、とおもったりするですが、、 これから自宅保育予定なのに、、と思…
2025年の年末調整を初めてしました。 2026年の来年の分をなぜ今するのでしょうか?💦 今年は途中から扶養抜けたので来年は今年より収入は増えると思いますが、シフト制なのであまりわからず 大体このくらい増えるかな〜と…
マイナ保険証についてです🙌 マイナンバー発行、保険証紐付けしてるんですが他の土地に引っ越しました。 申請を忘れてお金払って発行しないといけなくなったのですが、発行までに1ヶ月くらいかかりますよね?💦 12月からの…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まとめて全額じゃないんですね?!
ありがとうございます🙇
ママリ
4期分で請求がきますが、一括でまとめて払うことも可能です😊
うちの地域は毎年5月、8月、11月、1月に引き落とされますよ🙆♀️
5月中旬に固定資産税の通知書が届くのですがそれに金額や引き落とし日が記載されてます。
固定資産税の手紙届いてないですか?
はじめてのママリ🔰
届いたんですが、引き落とし日とかについては一切書かれてなかったんですよね💦
もう少し様子見てみます!
もし、分割だったら銀行で一括の手続きするとかですかね🤔
口座引き落としにはしてもらいました🙇
ママリ
手紙に金額が書いてたと思いますが、そこに納期限って書いてないですか?
うちはその日付で引き落とされますよ😊
私が住んでる所だと銀行に出す振替書に4期か前納(一括)か選ぶとこありました。
何も書いてないなら4期に分けて引き落とされると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!
ちょっとどうなってたか思い出せないんですが、納付期限のところ見てみたいと思います🙇