
コメント

ママリ
私が住んでる所は1期分は5/31に引き落とされます😊
ママリ
私が住んでる所は1期分は5/31に引き落とされます😊
「お金・保険」に関する質問
車の購入方法 ・現金一括 ・ローン(JAなど) ・残クレ どれで買いましたか?? ディーラーに行くと残クレを勧められることが多いそうですが、買う側にとってどんなメリットがあるんでしょうか💦 車にこだわりはなく、同…
一般庶民の方に質問です🙋 普通の休日、レジャー代にどれくらいお金かけますか? 休日に平日の消耗品をまとめ買いするって方もいると思いますがそれとは別に、外食とか遊びとかおやつ代ってことです😂! 家計簿まとめてい…
夫が職場を退職された方と不倫(既婚者子持ちと知っていての不貞行為など)しており、悩んだ結果不倫相手に慰謝料請求しました。相場の50万です。(これに関してのコメントはご遠慮ください🙇♀️) ですが退職や引越しで直…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まとめて全額じゃないんですね?!
ありがとうございます🙇
ママリ
4期分で請求がきますが、一括でまとめて払うことも可能です😊
うちの地域は毎年5月、8月、11月、1月に引き落とされますよ🙆♀️
5月中旬に固定資産税の通知書が届くのですがそれに金額や引き落とし日が記載されてます。
固定資産税の手紙届いてないですか?
はじめてのママリ🔰
届いたんですが、引き落とし日とかについては一切書かれてなかったんですよね💦
もう少し様子見てみます!
もし、分割だったら銀行で一括の手続きするとかですかね🤔
口座引き落としにはしてもらいました🙇
ママリ
手紙に金額が書いてたと思いますが、そこに納期限って書いてないですか?
うちはその日付で引き落とされますよ😊
私が住んでる所だと銀行に出す振替書に4期か前納(一括)か選ぶとこありました。
何も書いてないなら4期に分けて引き落とされると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!
ちょっとどうなってたか思い出せないんですが、納付期限のところ見てみたいと思います🙇