※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

便秘で、離乳食あまり食べないとかありますか?その時は中断してあげない方がいいですよね😓

便秘で、離乳食あまり食べないとかありますか?
その時は中断してあげない方がいいですよね😓

コメント

ママリ

便秘の時って大人もお腹空きにくいので食べが悪くなる要因になると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹にどんどん溜まってちゃいますもんね💦

    嫌がったら、やめてみます😂

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    食べるだけあげたらいいと思いますよ😊
    暑くなってきたので、こまめに水分補給してあげると、うんち出やすいですよ😌

    • 4月28日
坊っちゃんママ

便秘でも、中断せず少量でも良いので食べるなら食べさせてあげた方が良いかと思います!

バナナやほうれん草など食物繊維の多い素材や、ヨーグルトなど便通をよくする乳酸菌を多く含む食品を積極的に食べさせるといいみたいです!
赤ちゃんによって相性のよい食品があるみたいなので、これを食べさせると便通がよくなるというものを見つけておくのがおすすめです☺️
また、水分が取れるようであれば多めにあげてみると案外すんなり出ることもあります✨
うちの子は地面に足をつけて座っている時に踏ん張れるようでよく出ます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトにマルツエキス混ぜて毎日あげてるんですが、3日ほどまたでなくなりました😂
    バナナはまだあげてなかったのであげてみたいと思います🙇
    ほうれん草もいいんですね!  

    水分あまり取れずで母乳ばかりです💦
    母乳って吸収されて水分補給にはならないんですかね😂

    • 4月28日
  • 坊っちゃんママ

    坊っちゃんママ

    そうだったんですね!
    バナナは加熱すると良いみたいですよ☺️

    母乳も水分です!大丈夫ですよ☺️!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、加熱するといいんですね!
    レンチンとかでしょうか?
    やってみます🙇

    • 4月28日
  • 坊っちゃんママ

    坊っちゃんママ

    レンチンで十分ですよー!
    頑張りすぎないでくださいね💦

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    綿棒浣腸も試してみます😂

    • 4月28日
ママリ

ずっと便秘で離乳食も少量でした💦
逆にたくさん食べるようになったら、うんちもよく出るようになりました😳
月齢によっては、牛乳を試してみるとうんち出やすいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!因みに何日に一回でしたか?

    牛乳ですか!飲めるようになったら試してみます🙇

    • 4月28日
ママリ

離乳食始まってから3日に一回とかです💦
そこからコロコロうんちをして、翌日翌々日でたくさん出すって感じでした。
病院で薬もらってました!

牛乳を毎朝飲むようになってから自力排便できるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!因みに薬はなんてやつですか?
    うちも飲み薬のようなものをあげてますが中々で😂

    牛乳、便秘にはいいんですね!

    • 4月28日