
育児と仕事の両立で悩んでいます。息子が保育園に行くのを寂しがるのが辛いです。同じような経験をした方いますか?
育児短時間で働いていますが、職場が遠いので、7時に家を出ています。
保育園は旦那に送って行ってもらっています。
旦那と息子は私と同じ7時に家を出ます。
毎日、息子は保育園に行くのがわかると「ママ〜」と泣いてしまうのですが、構っていられず、「ごめんね、ママ時間ないから行くね」と言って仕事に行きます。
こんなんでいいのかな?と思う日々です。
仕事だから仕方ないですけどね。
寂しいだろうな、もっと一緒にいてあげたいな。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
同じです😭時短で復帰して1年、職場まで2時間、私は7時半に家を出て、子供は旦那が保育園に連れて行きます!
お迎えは18時です!近くで働く同じクラスのママさん見てるともう少し早くお迎えに行ってあげたいなぁ〜って思いますし、平日はバタバタすぎて、寂しいです😭
呼び出しの際もすぐに帰れないのも悩んでるので、今年こそは転職予定です!
コメント