※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルトレット
妊娠・出産

遠いいとこの子供と名前が似ています。気にするべきでしょうか?

赤ちゃんの名前について

名前の候補を考えているのですが、いとこと名前が似てしまいます。
名字は全く違うのですが、例えばいとこが「ゆうきちゃん」でうちが「ゆきちゃん」や、「ななみちゃん」「ななちゃん」など。
遠くに住んでいてほとんど会うことはなくて、歳も離れています。
こういう場合、似ている名前って気にしますか?

コメント

deleted user

ん〜気にするしないってほんとその人それぞれだから難しいですよね😥わたしは気にならないけど気にする人はかなりするとおもうし嫌な思いする人もいるとおもいます💦

  • タルトレット

    タルトレット

    そうなんですよね😩気にする人もいますよね😖

    • 4月28日
えるさちゃん🍊

うちは少しでも気になる時はつけません🤣
呼び名?も似たような感じにならないようにします🤣

  • タルトレット

    タルトレット

    少しでも気になるってことは、名前つけてからも気にしてしまうかもしれないですよね😩

    • 4月28日
mimo

ほとんど会うことないならいいかなーと思います。

うちは親戚同士で
○やか
○やか
で後半かぶってます。

  • タルトレット

    タルトレット

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

あだ名が同じになりそうな名前は避けます!!

  • タルトレット

    タルトレット

    あだ名にしたら一緒になってしまうかもしれないです😱
    ありがとうございます!

    • 4月28日
ikumiii

向こうが 真似したとか言い出しそうな面倒な事はしたくないので 違う名前にします。

  • タルトレット

    タルトレット

    ありがとうございます!

    • 4月28日
ニコ🌺

私の子ども達は姉妹で"○○な"にしてるんですが
私の従姉妹の子も"○な"ちゃんです🐥

名前似てるな〜とは思いましたが全く気にしたことはないですし、年に数回も会わないので特に何とも思わないです🤭

  • タルトレット

    タルトレット

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月28日
たこさん

普段会わなくても冠婚葬祭で会うなら全然違う名前にします😓
私は気にするタイプなのでそんなに似てるのはイヤです💦

  • タルトレット

    タルトレット

    私も少し気になっていて…😅
    ありがとうございます!

    • 4月28日