※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがバスタオルを脱ぎ出すことがあり、暑いのか寒いのか心配。部屋は適温だが、肌着だけで寝ると寒いと感じる。産院では同様の仕草は見られなかった。脱ぎ出して冷えたらどうしようかと不安。

生後10日の赤ちゃんのことです。
バスタオルをかけているのですがあんよで脱ぎ出す時があります。
暑いので脱ぎ出しているのでしょうか?
暑いのか、ただジタバタして下がってるだけなのか分かりません…
短肌着+コンビ肌着でバスタオル1~2枚で調整してます。
部屋は適温ですが
肌着だけで寝てしまうと寒いと思います。

産院の方が暑かったのですがこのような仕草はみられませんでした。
寝てる間に脱ぎ出して冷えちゃったらどうしようかと💦

コメント

Hn

うちの子もバタバタしてかけてるタオルをずらしていました😭
お腹の辺りにだけかけてあげたりとかどうでしょうか😊?
あとは、スリーパー活用していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりずらしますよね笑
    今はあきらめて取り払ってます。
    涼しくなったらスリーパー活用します!

    • 9月8日
ママリ🔰

1歳までは窒息防止や安全面を考えてスリーパーが推奨されているのでおすすめではあります☺️
バタバタしても寝返りしても脱げませんし。

ただジタバタしているだけではないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパー活用してみます!

    • 9月8日