
35週目の初マタが前駆陣痛か悩んでいます。夜間にお腹が張り、痛みが1分続き3分おきに。朝には痛みが収まり、病院に行くか迷っています。経験や直感で陣痛を感じた経験を聞きたいです。
35週目の初マタです。
昨日の夕方から夜にかけて
お腹がやけにお腹張るなーと思い
そのまま夜中横になったら張りが定期的になり、軽くイタタタと言ってしまうほどでした。間隔を測ってみたら、痛みはだいたい1分続き3分おきに張る、という感じでした。
まだ耐えられる痛みだし、
とにかく眠すぎて
寝ることに。
が、朝まで同じ繰り返し。
痛い…リラックス…痛い…の波
張った時もおまたが痛い( ´△`)
軽く生理痛みたいな感じ。
しかし朝起きたときには
すっかり良くなっていて
あれはいったい何だったのか。
前駆陣痛なんですかね。
横になると張りがおさまるらしいけど、
私は逆です( ;∀;)
しばらく様子みて続くようであれば、
病院に電話していこうかなと思っていたのですが、帰されるのも体力とお金の無駄になるし😩
こんな経験ある人はいますか?
本当の陣痛が来たときって直感で
わかりました?
できるだけ長くお家にいて、
これだ!ってわかった時に病院に行きたいです( ;∀;)
- jasminedesu(8歳)
コメント

わらび餅
まだ耐えられる痛みなら前駆ですよ♪
本陣痛は立ってるだけでも痛さ倍増です😅
歩けませんからね💧
あ!これはヤバイ!って直感しますよ!

ぶーちゃん
こんにちは♡
痛みも3分間隔ですか?
今おさまってるのならば前駆陣痛ですね(*´꒳`*)❤️
-
jasminedesu
そうですね、痛みも3分間隔でした!でも我慢できない痛みではなかったので、前駆陣痛ですよね😅
- 11月16日
-
ぶーちゃん
そうだと思います(*´꒳`*)💕
息ができない感じのぐわぁって痛みだったら陣痛だと思います(´;ω;`)✨
赤ちゃん楽しみですね☺️💕- 11月16日
-
jasminedesu
ありがとうございます💕💕
ですよね!そう思って病院に電話せず寝ました😁
本当に楽しみです!
ハラハラドキドキ💕- 11月16日
-
ぶーちゃん
お腹重くて大変だと思いますが、出産がんばってくださいね(´;ω;`)💕
応援してまーす☺️❤️- 11月16日

3児ママ
今おさまってるなら前駆陣痛だと思います。
私は1人目の時前駆陣痛がなく、定期的に痛みがきて病院行ったので違いが分かりません…。
そして2人目は検診で子宮口5センチあいてるのでそのまま入院と言われました。その時既に5分間隔で陣痛きていたようですが気づいてなかったです💦
微弱陣痛だと分からない事もあるので、気になったら病院に電話して指示を仰いだ方が良いです☆もう少しですね!頑張ってください♪
-
jasminedesu
ありがとうございます!
そうですね、今はおさまっているので自分もたぶん前駆陣痛なんだろうなと思いました💡
出産は人それぞれだから、何が起こるか分からず色々とソワソワしますね😭- 11月16日
-
3児ママ
そうですよねー!私も2人目でもどうなるかソワソワしましたし、今回の出産も1人目の時とは違いましたし💦
何からスタートかわからないですが、陣痛キツくなったら絶対分かります!リラックスして頑張って下さいね😊- 11月16日
-
jasminedesu
はい!リラックスして励みたいです( ;∀;)ありがとうございます💕💕
- 11月16日
jasminedesu
ありがとうございます!🐤
やっぱりそうですよね?😂
何もかも初めてなので不安です( ;∀;)でも焦らず、気長にbabyが来るのを待ちたいです💕