※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が名前を呼んでもなかなかこちらを向いてくれません。耳は聴こえています。この行動は普通の範囲内ですか。

6ヶ月、名前呼んでもまだこっちを見ない?

6ヶ月になったばかりの娘ですが、名前を呼んでもなかなかこちらを向いてくれません。(気が向いた時には向いてくれますが、10回に1回あるかないかくらいです)
耳は聴こえています。
6ヶ月ならまだこのような感じでしょうか。

コメント

deleted user

音や声に反応して振り向くことはありますけど、まだ自分の名前なんて認識してないので名前を呼ばれたから振り向くことはないですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の名前を認識できるのはまだ先なんですね😅
    安心しました、ありがとうございました😊

    • 4月27日
まるまる

全然大丈夫ですよー!
そのぐらいの時期で、自分の名前わかってたらすごいです😁
うちの子たちも、気が向いたときにしか振り向かなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の名前を認識できるのはもっと先なんですね
    安心しました、ありがとうございました😊

    • 4月27日
ひーちゃんまま

6ヶ月なんて名前呼んで振り向く
とゆーより何か喋ってるから
見るとかそんなレベルでしたよ😂
興味がある物にいっていたら
基本ずっと無視で今でもそれは
結構ありますし聞いてくれてません笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子どもで全く分からずでしたが、名前を認識できるのはもっと先なんですね
    ありがとうございました、安心しました☺️

    • 4月27日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    もっともっと先でもおかしくないです笑笑
    違う名前や入りやすい音?などで振り向く事もありますし6ヶ月だったらニコニコ笑うレベルで十分かなぁと思ってました笑笑

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに先なんですね、焦らないようにします。
    ニコニコと笑ってはいるので、とりあえず大丈夫かなと思いました☺️
    ありがとうございました😊

    • 4月28日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    反応が無さすぎると怖いですけど反応あっても喋れても障害児っているのでわからないですよね。
    あやして笑っていたら6ヶ月だし上出来です😂❤️

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今から考えても仕方ないですが、障がいがあったら…といつも検索魔になってしまいます😭
    お返事ありがとうございました。

    • 4月29日
  • ひーちゃんまま

    ひーちゃんまま

    個人差もある事だし、もし障害があるとすると早かれ遅かれ3、4歳には大まかなものなら分かるかなぁと思います🤔
    お互い純粋に可愛いで育てましょう❤️

    • 4月29日