※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のお下がりは洗剤で洗った方がいいですか?皆さんはどうしましたか?

上の子のお下がりの肌着などは水通ししましたか?洗剤で洗いましたか?

新品の物は水通ししようと思うのですが、上の子のお下がりは洗剤で一度洗った方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされましたか🙃?

コメント

deleted user

一度洗い直しました😊
やっぱり産まれてみると綺麗な状態のものを着せたいなって思うと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!天気が良い日に洗い直そうと思います☺️☀️

    • 4月27日
ほーみん

肌着はだいぶ黄ばんでいたりしたので、全て処分しました💦
カバーオールなどは一度また洗ってから使いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにミルク染みもあるしで私も結構処分しました😂綺麗なものは洗って使おうかなと思います!
    カバーオールなども上の子と甥っ子のお下がりで大量にあるのですが、赤ちゃんの着る服が可愛すぎてまた色々買ってしまいそうです😂

    • 4月27日
2児のママ🌈🧸

洗剤で洗いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん用の洗剤があるので、それで洗って準備しておこうと思います!ありがとうございます😊

    • 4月27日
ママ🔰

洗剤で洗いました!
が、不意に暑い時期や着替えがない💦の時には、ストック箱からそのまま着せた事は何回かあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂!私もそんな感じになりそうです😂😂やっと重い腰をあげて準備し始めたところでして😂笑
    ひとまずすぐに使う分は事前に用意しておこうと思います!!

    • 4月27日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    既にあるって安心感で…😅
    ただ洗濯機にポイポイ入れるだけなのに準備に時間かかりました😂

    収納したのも自分なので、一度洗濯してるからゴメンね😮‍💨と間に合わない時はやっちゃいました😂

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂今回夫が1ヶ月の育休取得予定なのでなおさら足りなかったら都度買ってきてもらえばいいか〜と楽観的で、、😂笑
    上の子の子育てで毎日がバタバタと終わってしまいます💦笑

    • 4月27日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    それは大変助かりますね!
    オムツも出生体重が分からなかったのでまぁいいーで買わず、入院中にネット注文しました🤣

    二人目の宿命と思ってます🤣

    • 4月27日