
婚姻費用の審判について相手弁護士の最初の通知時からして、脅しが入っ…
婚姻費用の審判について
相手弁護士の最初の通知時からして、脅しが入っていました。
調停員も世間知らず、勉強不足で、算定表よりかなり低く言われたので断ったところ、審判で、と相手弁護士が主張し、審判になりました。
審判でも、個別にプラスする事情なども伝えていたにもかかわらず、調停中に言ってた算定表の金額より下がるかもしれないですねーなんて言われました。
そもそも毎月大きな赤字で過ごしています。
それも伝えていますが、足りないのー?(笑)じゃぁまた調停起こせますしー(笑)って。
いや、今の生活ができないからまたとか先のことじはないのにととても悔しくなりました。
審判でそんなことってあるんですかね…
そしたら毎年調停おこすしかないのですかね…
- 🔰(4歳7ヶ月)
コメント